※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
その他の疑問

長崎県諫早市にお住まいの方、または分かる方、よろしければ教えて下さ…

長崎県諫早市にお住まいの方、または分かる方、よろしければ教えて下さい(><)

今度他県から長崎県諫早市に引っ越すのですが、土地勘がないので、家探しに苦戦中です。

職場が城見町付近になるので、その近く又は通える距離で探しているのですが、住むとしたらどこがいいのでしょうか?通勤は車、もしくは電車でもいいかなと思っています。

コメント

まぁちゃん

諫早市に住んでます😊
城見町付近が職場なんですね😁
お住いによりますが、
諫早は、電車通勤より、車のほうが何かと便利ですよ😊

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ(^^)やっぱり車の方が便利ですか?駅付近なら電車もありかなと思ったのですが、車の方が良さそうなら多少距離があっても住むには問題ないかもですね!

    ちなみに住む場所のオススメなどはありますか?

    • 4月4日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    私は西諫早駅周辺に住んでるんですけど、すごく便利です😁長崎市内に行くのも大村に行くのもすぐなので😆スーパーなどの買い物なども近くにあるので住み心地いいですよ🙆‍♀️

    • 4月5日
恋子

貝津付近だと何処にでも行きやすいです(^^)

りきこ

通勤時間の希望にもよりますが城見町なら車で30分もあれば諫早市内全域行けると思います!

kiki

恋子さんのいう貝津周辺はほんと長崎市内や大村方面へ行くのにも、ちょうどいい中間地点でいいですよー
バイパス乗り口も高速乗り口も近いですし🎵

城見町へも車だと、貝津町から30分もかかりませんよー😋おすすめだと思います!

みみみ

貝津、西諫早周辺オススメです😊
買い物もちかくにいろいろありますし便利です🙆

わたしは西諫早の近くに住んでます🎵

ネイ

私も県外から年末に引っ越して来ました☺️久山(くやま)付近に住んでいます✨貝塚、西諫早の近くです🙌バイパスや高速道路も近くから乗れ、長崎市街地に行くのも県道から渋滞を避けて行けるので、車での移動でしたら結構便利ですよ😃

ここ

みなさんコメントありがとうございます✨とても参考になりました!
皆さんから教えていだいたことを参考に家探ししようかと思います!