※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
お出かけ

初めての子供で手探り状態です😭毎日時間が過ぎるのあっという間です💦息…

初めての子供で手探り状態です😭
毎日時間が過ぎるのあっという間です💦
息子が動き回るので、広いところで遊ばせたいなぁと思いそろそろのびすくデビューさせてあげたいのですが、自分が35歳なので若いママばかりだったら浮くとか(笑)
色々考えると勇気でないです😭一緒に行ってくれる方いたら嬉しいです😆
情報交換もありがたいです✨

コメント

mamari

私の近くの支援センターはほぼ30代のママばかりですよ〜‼︎

  • あんちゃん

    あんちゃん

    そうなんですねΣ(°ロ° )ありがとうございます!ちなみにどこの支援センターですか?

    • 4月4日
hearb

三人の子を持つママです。
私も長女を産んだとき、初めての育児で全てが初ママ。周りにも友達にも相談できる人はいなくて。唯一自分の母親が相談できる人でした。初めての育児に初めての家事。わからないことだらけでしたね。(^^;
35才?全然、若いですよ。☺というか、私が今35才です。(笑)
育児に正解はないってよく言いますけど、まさしくその通りです。
若いママばかりだから浮くなんて事ないです!大丈夫です❗反対にお子さんがいるママに不安なことをどうしたらいいか聞いてみてもいいかもしれません。自分の体験談を聞かせてくれるかも。浮くなんて考えずに相手が若かったらそれを逆手にとってしまえばいいんです。アドバイスを聞くのもいいですね✨
私も毎日子育てと家事で手一杯です。(笑)あっという間に一年が過ぎていきます。
一緒に何処かには行けませんが情報交換はできたらいいですね。

育児には色んな事が付き物です。お互いに程ほどに頑張りましょう✨( ´∀`)

  • あんちゃん

    あんちゃん

    わぁ〜何だか涙がでました( ; ; )
    すごく可愛くて毎日一緒にいれる幸せをもっと噛みしめたいのに、気づいたら余裕がなくなってたりでした💦
    周りのママに聞いてもみんなバラバラなので、赤ちゃんも個性ですもんね(*^^*)✨
    程々に頑張ります!ありがとうございます✨

    • 4月4日
deleted user

32歳のママ、28歳の私、25歳のママでグループで仲良しですよー^_^
もはや支援センターなど30代の方が
多いです!

  • あんちゃん

    あんちゃん

    そうなんですね(´∀`*)
    若いイメージだったので💦
    遊ばせてあげたいのが大前提なので息子のために行ってみます!ありがとうございます✨

    • 4月4日
ママリ

33歳ですが、同年代かそれ以上が多いですー!
逆に20代のママはかなり少ないですね😃
なので全然大丈夫ですよ!✨

  • あんちゃん

    あんちゃん

    ありがとうございます😊
    段々大丈夫な気がしてきました(笑)
    近々行ってみます✨

    • 4月4日
37nosk

私32歳ですが、児童館やのびすくとか行くと確かに若いママもいますが同年代の人も多いかな〜❓っていう印象です😄 私はママ友と呼べる人もいませんがあまり気にせず児童館やらベビーマッサージやらちょこちょこと出かけてます👍

年も近いしどこかでご一緒できたら良いですね😊💓

  • あんちゃん

    あんちゃん

    コメントありがとうございます✨のびすく行ってきました😊人が少なかったので全然気にすることなく遊ばせる事ができました✨皆さんのおかげで色々出掛けてみようと思います!

    どこかでお会いできたら嬉しいです💕😆

    • 4月14日