※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅママ
家事・料理

旦那がお肉好きで、お魚とかだとボリュームがなくて食べた気がしないと…

旦那がお肉好きで、お魚とかだとボリュームがなくて食べた気がしないと言われます(´;ω;`)

けど肉ばっかり私も食べたくないし、なにかボリュームがあってヘルシーなお料理とかありませんか?(´;ω;`)

料理作るのは好きですがメニュー考えるのがすごい苦手です(><)

コメント

ᙏ̤̫❤︎

うちは旦那が魚嫌いなので(;ω;)
鶏胸肉を使って良く料理しますー😊

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    お魚嫌いなんですか(><)
    私はこま切れ肉よく使います(*ˊᵕˋ*)
    やっぱり安くてコスパいいのしか買わないです( ̄▽ ̄;)笑

    • 4月4日
ゴロぽん

衣付けて揚げる系はボリュームでますよね😃
マグロとかの竜田揚げ、
白身魚の甘酢あんかけとか…
どうでしょう⁇

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    うわー!すごいおいしそうです!!
    その発想はなかったです!今度作ってみます(*ˊᵕˋ*)♡

    • 4月4日
えり

私も魚料理のガッツリ系って苦手です😅
毎日の献立って考えるの面倒ですよね😫

うちは魚料理の時はその他にボリューム出したりしてます!
最近あったかいので冷やしたぬき風の冷奴とかサラダチキンをガッツリのせたサラダとか作ります♪

もしくは魚系の丼物ですかね🤔

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    毎日の献立ほんとに悩むしめんどくさいです(T_T)

    私の住んでるところはまだ寒く今日なんて雪が降りました( ̄▽ ̄;)笑
    なのでまだ温かい食べ物がいいです( ・ᴗ・ )🎶
    魚系の丼物気になります(*ˊᵕˋ*)

    • 4月4日
リンゴママ

私は魚の日は、出来るだけ副菜にお肉をつかってボリュームを出すようにしてます。
元々旦那が魚苦手だったのもあります。

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    副菜にお肉💡
    クックパッドとかで調べてみます(*ˊᵕˋ*)♡

    • 4月4日
ともか

使うお肉を、とり胸肉とかにしてはどうでしょう( ´ ▽ ` )??

うちの旦那もお魚よりもお肉派なので、何しよ〜〜って良く考えます( ;∀;)💦

料理下手ですが、以下がよく作るものです。。。

●もやし豆苗の豚巻き(レンチン調理でポン酢)
●鶏ハムでバンバンジー
●チキンカツ(胸肉だとさっぱりしますよ)
●鶏胸肉の梅肉はさみ焼き
●鶏ミンチのハンバーグ照り焼きソース
●鶏胸肉と白菜のクリーム煮

ですかね(*⁰▿⁰*)

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    全部おいしそう(*´﹃`*)
    たくさんのメニューありがとうございます^^*
    作ってみようと思います!

    • 4月4日
ゆ

お魚がメインの時には、サブにお肉多めの肉じゃがとか、鶏肉と大根の煮物とか、お肉が入った副菜を作ってみてはどうでしょうか😊✨

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    肉じゃがとか、煮物いいですね!
    そこまで思いつきませんでした(><)
    参考にして今度作ってみます!

    • 4月4日
🍎

お肉好きな人は大体油っぽいものを好む傾向があるので


お魚の竜田揚げとか
サッパリしたエスカベッシュとかどうでしょうか?🤗

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    えすかべっしゅ

    • 4月4日
  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    書いてる途中に返信してしまいました(><)

    エスカベッシュ初めて聞きました!
    調べてみます(*ˊᵕˋ*)

    • 4月4日
かおりん旦那大好き

鶏肉がいいと思います😊鶏肉のケチャップ焼きおいしいです☀️

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    鶏肉のケチャップ焼き?( °_° )
    初めてききました!とても気になります(^ω^)

    • 4月4日
ななじろー

夜は肉がいいと言われるので、肉料理をなるべく作るようにしてます😵💦
でも、ほぼ鶏肉です。
しかも、ささみや胸肉ばっかりで、もも肉はほぼ買いません🤣
あとは豚こまですね!
牛肉なんて長らく買ってないです😅
ヘルシーなのはやはりささみや胸肉ですね✨
ささみのピカタ、カンタンでおススメです!

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    ささみ肉は油が少なくていいですよね(*ˊᵕˋ*)
    私の家庭はよくこま切れ肉を使います^^*
    ささみのピカタ初めて聞きました!

    • 4月4日
まま

うちも魚メインだと
食べた気しない!と言われるので、

お魚の日は、
味噌汁を豚汁に変えたり
唐揚げやハンバーグをお弁当用に冷凍してあるのでそれを少しだけ旦那用に出してあげると喜びます。

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    豚汁も食べた感ありますもんね!(*ˊᵕˋ*)
    旦那用に少し残しておくアイデアもいいですね(*ˊᵕˋ*)♪
    参考になります(*ˊᵕˋ*)

    • 4月4日