
授乳について相談させてください!3ヶ月の娘がいるんですが、眠い時にお…
いつもお世話になってます(^^)
授乳について相談させてください!
3ヶ月の娘がいるんですが、眠い時におっぱい飲ませようとすると仰け反って怒ります。
今日は朝起きて10時に授乳してから、ちょっと寝ては起きる→おっぱい咥えさせると泣いて怒る→仕方ないから抱っこで寝かす、の繰り返しで、夕方6時まで一切飲みませんでした(^^;
ここ最近は片方のおっぱいで足りてるのか、片乳ずつしか飲まなくなってたので、両乳飲んでくれてた頃に比べると母乳の出が悪くなってきたなーまぁ足りてるならいっかーって感じだったのですが、今日みたいな日が続くと本当におっぱい出なくなりそうで心配です(´・ ・`)
同じような経験がある方いますか?上の子の時はこんな事なかったので…泣
対処法はあるんでしょうか?(;_;)
また、出が悪くなったおっぱいを元に戻す方法ってありますか?やっぱり飲んでもらう以外にないんでしょうか。。
ちなみに完母で育ててます!
アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします(*_ _)
- グズ太郎(7歳, 10歳)
コメント