
妊娠8週目で鼻炎がひどく、お腹の赤ちゃんに影響が心配。同じ経験の方や対処法を教えてください。
妊娠8週目です。元々鼻炎アレルギー持ちなのですが、妊娠してから余計にひどいです。1日中くしゃみと鼻水が止まらないこともあり、さすがにくしゃみをし過ぎてお腹に影響がないか心配です…。同じような方いらっしゃいますか?又、どう対処されましたか?
- 芋子(8歳)
コメント

紫千
鼻炎持ちです(^^)
初期はさすがにのめる薬がないので耐えましたが、安定期に入るとのめる薬と点鼻薬を耳鼻科で出してもらって耐えました。
産後の今も授乳中でも飲める薬出してもらってます、

チッチ
この時期はくしゃみが止まらないですよね(;;)通常なら鼻炎薬飲んだり点鼻薬するけど…私はなるべくお腹が「ピキッ」とならないように正しい姿勢で何かに掴まってからクシャミするようにしてます!
-
芋子
そうなんです。直ぐに薬に頼っていたもので、飲めないのが辛いです。何かに掴まればお腹への負担が減らせそうですね!ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- 10月13日

ほり33
はじめまして!
今15w3dの初妊婦です!
私も妊娠してから鼻つまりや鼻水
猫アレルギーでくしゃみすごくでます!
しかもめっちゃ大きく…泣
今の所問題なく順調に大きく育ってくれてます!
くしゃみが出る瞬間に物を強く掴んだりするとお腹にかかる負担が少なくなります(*¨*)
少しお腹を丸めたりしても良いかと思います!٩(*˙0˙*)۶

芋子
似た症状の方が居られて、赤ちゃんも順調と聞けて、少しホッとしました。ありがとうございます!
私もかなり大きなくしゃみなので心配で…
お腹にかかる負担を減らして乗り越えます!貴重な意見感謝です。

moepi
私も元々鼻炎持ちで今の時期は特にひどいです😭
くしゃみをして赤ちゃんに影響があったら大変ですよ!笑
何もないので心配しすぎないようにです😊
もうでるもんはしょうがないから私は気にしないでくしゃみしてます。なるべく薬にも頼りたくはないし…。
気にしないことが一番です!😊
-
芋子
そうですよね😅💦
心配し過ぎですかね(._.)
ありがとうございます!
神経質になってしまいますが
気にしないよう、頑張ります♡- 10月17日

るうmama
私も妊娠8週目で鼻炎持ちです!
花粉症と重なってくしゃみとなぜか鼻血がでやすくなりました(笑)
くしゃみはこらえた方が気持ち
お腹に力が入る気がするので
お腹に気を遣いつつくしゃみは出すようにしてます(^ω^)
横になってるときは仰向けより
どちらかを下にしてくしゃみするほうが楽ですよ✰
芋子
本当薬が飲めないのは辛いですね。安定期まで乗り越えて私もお医者様に相談してみます。ありがとうございます!
花粉症が怖いですが…