 
      
      
     
            おいも
こちらは黄色です🚲‼
 
            おいも
水色みたいな色です。
 
            いーきー
私は汚れが目立つの嫌だったので黒にしました!レインカバーつけてるのでどれかは見つけれます😌🌸
 
            かんな
私も、目立つようにと黄色を買いました!
ほとんど、黒、カーキ、紺が多いので、お迎えでズラーーっと並んだ時に分かりやすいかと。
あと、盗難にあいにくいかな?と。
 
            いちご
黄色可愛くてテンション上がりそうです👶
 
            ママリ
うちは黒にしましたが水色可愛いなって思いました♡
 
            ゆう
そのタイプだと前にお子さんを乗せて漕いでも足が当たることは無いですが、今後二人目さんをお考えでしたら後に子供を乗せるイスを付けるので荷物を乗せる場所が無くなりますよ(^^;;
私も1人目の時にこのタイプでしたが、二人目となると、荷物を乗せられないので昔ながらのタイプの前にカゴがあるやつにしました!
やっぱりこっちにして良かったと思ってます✧‧˚
参考までに(^^;;
質問とは違いましたが、すいません(^^;;
- 
                                    おいも どのような自転車がいいんでしょうか😥 
 二人乗せて荷物も乗せられるものってあるんでしょうか?- 4月4日
 
- 
                                    ゆう こんな感じの自転車です! 
 多分よく見ると思います(^^;;- 4月4日
 
- 
                                    おいも なんていう自転車ですかね名前🤔 - 4月4日
 
- 
                                    ゆう 今載せたのは、ヤマハのpas baby un 
 という自転車です。
 Panasonicとか他会社にもこんな感じの自転車ありますよ(๑ ˙˘˙)/
 うちは、Panasonicです!
 ヤマハの自転車は可愛いですが、Panasonicは坂道が多いなら漕ぎ出しがヤマハより良いと聞きました✧‧˚- 4月4日
 
- 
                                    おいも なるほど💡 
 参考になりましたありがとうございます😊
 確かに荷物詰めないのは痛いです😥
 検討しているのはパナソニックです☆
 ですが、こういう仕組みの自転車があるのは初耳なので、調べてみます‼- 4月4日
 
- 
                                    ゆう Panasonicならこんな感じです! - 4月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
水色が、可愛いです!(^_^)✨
 
            ぷりんけつ☆ぷりんけつ
多分同じので水色買いました!☺💕
 
   
  
コメント