コメント
mi1219
2人で話し合い、お互いが納得すれば裁判所へ行かなくても大丈夫かと思います。ですが、その際きちんと書類など交わさないと、のちのち揉めた時や、もし払わなくなってしまった時が大変だと思います。
私は裁判所へ行き調停離婚しました。その際に養育費等お互い納得した金額で決まりました。
もし払わないなど問題が起きた時は裁判所から相手に通知してくれたり、最悪差し押さえなどしてくれるのでその方が確実な方法だと思います!
てつこGT
お節介かと思うのですが、
養育費は出来たら一括で払ってもらうのが良いそうです。
途中で払わなくなるのはまだ良いほうで、
一度も払ったことないと笑って話す人が何人もいた、と友達に聞いたことがあります…
-
王子☆
コメントありがとうございます
へー
そうなんですね~
何も知らず
勉強になります❗
因みに一括でどのくらいの額もらうんですか?😣- 10月14日
-
てつこGT
その辺は弁護士さんと要相談ではないかと!
法律相談カフェみたいなの、近所でやってませんか?- 10月14日
-
王子☆
そうですよね‼笑
どうもありがとうございました❗- 10月14日
mi1219
決め方とありましたが、だいたい子供1人の相場が3万だと聞きました(>_<)あとは相手の収入などで算出すると思います!
王子☆
コメントありがとうございます!
詳しく教えてくれてありがとうございました❗
参考になりました☆