※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フォトスタジオでお子さんの写真を撮った方、予約は何時~にされましたか?子供の機嫌がいい時間がわからず悩んでいます。

フォトスタジオでお子さんの写真を撮ったことがある方、予約は何時~にしましたか?
うちの子、この時間なら絶対に機嫌がいい!と言える時間がなくて悩んでいます(>_<)

コメント

あんぱんまん

機嫌がいい時間は分からないので、適当にしました笑笑!
スタジオ早めにいってミルク飲ませたら、ご機嫌で写真とらせてくれました(^^)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    本当その時になるまでわかんないですよね💦笑
    早め早めの行動がいいですね🙆

    • 4月4日
ぴーなっつ

1歳前も2歳になった後も10時でした!
私の行ったフォトスタジオは一軒家のスタジオで1組ずつ撮るので時間は10時と13時でした。
1歳前は最後の方は眠くなって少し機嫌が悪くなりましたが、泣くことなく撮れました😊
2歳はノリノリで撮ってましたよ!
その時の1ヶ月の息子はほぼ寝てて、最後だけ起きてました(笑)
スタジオアリスとかは周りの雰囲気あるから、そのとき周りの赤ちゃんにつられて泣いちゃうこともあるから、なんとも言えないですよねー💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    やはり午前中がいいですかね😊
    泣くことなく撮れるといいです(>_<)✨

    2歳の時はノリノリだったなんて、、かわいすぎます💕
    当たり前ですが、その時の気分次第なのが難しいですよね😅

    • 4月4日
  • ぴーなっつ

    ぴーなっつ

    本当に気分なので大変ですよねー!

    2歳の娘は人見知り&場所見知りなんですが、やっぱりフォトスタジオの方はプロなので、少し経ったら慣れてました😊

    素敵な写真が撮れるといいですね❤️

    • 4月4日
なす

フォトスタジオでパートしてます!
お子さんによるとは思いますが午前中のほうがご機嫌がいいお子さんが多いです!
あとは場所見知りのお子さんもいるので早めに行くのもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    フォトスタジオで働いている方のコメント嬉しいです✨
    やはり午前中がいいですよね😊
    場所見知り激しいので、早めに行こうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 4月4日
  • なす

    なす

    保育士をやめてカメラマンになった人がけっこう多いのであやすのとかもうまいと思いますよ!
    うちのスタジオだけかもしれませんが😅
    もしその日で慣れなかったら大変ですが、再撮影をお願いしてみるのもいいと思います!2回目は場所見知りせずに可愛く笑ってくれる子が多いです!

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか~💕
    それは安心できます!

    慣れなかったら再撮影してくれるといいです…
    かなり引っ付いて離れないので…😂

    • 4月4日