
コメント

ぁぃぷー
マグの練習は今からやってもいいと思いますが、中身は白湯のほうがいいと思いますが…
最初は吐き出すかもしれないですけど(笑)
スプーンであげるのもありだと思います(*´ー`*人)

ひな
5ヶ月間になる1週間前くらいから、離乳食の練習を兼ねてお風呂あがりに赤ちゃん用のスプーンで麦茶を飲ませてました!
ちなみに最初からものすごく欲しがって興奮状態でした笑
3日ほどスプーンであげて、スプーンにも慣れたようだったのでストローマグでお茶をあげました!
ストローマグはリッチェルのものを使ってますが、1週間かからないくらいで慣れて今ではゴクゴク飲んでます!
-
ぴょろきち
コメントありがとうございます!
最初から麦茶を欲してるなんてすごいですね✨うちは今少し風邪気味でお薬をあげてるのですがギャン泣きなので心配です😅
うちもスプーン、マグという順番でやってみようと思います!
ちなみにうちもお祝いでもらったのはリッチェルのストローマグでした!!
今まで哺乳瓶でさえ受け付けない子がマグで飲むのかと思うと楽しみなような寂しいような…笑- 4月4日

あやか
4ヶ月半ぐらいから少しだけ白湯をスプーンで飲ませてました!それのおかげ?なのかわかりませんが、5ヶ月ちょっとで離乳食始めましたが、スプーン嫌がらなかったです!
-
ぴょろきち
コメントありがとうございます!
やはり白湯から始められる方が多いんですね✨
私も後半くらいから少しずつ始めてスムーズに離乳食に入れるようにがんばります‼️- 4月4日
ぴょろきち
コメントありがとうございます!
白湯からの方がいいんですね!吐き出しても毎日続けた方がいいですよね💦
どちらも少しずつ4ヶ月後半くらいから始めてみます✨
ぁぃぷー
わたしは保育園の栄養士さんに1歳になるまでは味のある飲み物はあげないほうがいいと言われました。
味付きのあるものしか飲まなくなってしまうそうです。
もちろんお出かけのときのちょっとした楽しみとかならいいそうですが、それ以外のときは飲ませなくていいっていわれました。
息子は水はゴクゴク飲みますが、お茶は進みが悪いです(笑)
ぴょろきち
そうなんですね!1歳まで長いなぁと思いましたが、あと8ヶ月なら離乳食始まってあっという間ですね!!
あまり味付きのものを日常的に飲ませず、水で満足してもらうようにしてみます✨
ちなみに初めは白湯からで徐々に常温の水に変えるって感じでいいんでしょうか!?💦
ぁぃぷー
うちはついこないだ浄水器をつけまして、それまではずーっと白湯でした。
といってもお湯を沸かしたのを冷ましてあげてたので常温です(笑)
ぴょろきち
そうなんですね(笑)
これから暑くなってくるので常温に近い白湯から徐々に常温に変えてやってみようと思います!
ありがとうございます!!