![珠菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくらいの時期ありました‼︎
浮腫んでるからって産院で言われましたよ(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
浮腫で痺れますよ。
私は上の子の時、浮腫みでバネ指になりましたが、産後しばらくしていつのまにか治りました。
大丈夫だと思いますが、次の検診の時に病院で相談してみると良いと思います😊
![きこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこな
私もそうでしたー!
浮腫が原因です💦出産してしばらくしたら自然と無くなりました❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おそらく、手根管症候群かと思われます!妊娠中に浮腫みによって、神経が圧迫されて、起こりやすいみたいです。
わたしは特に何もせず、産後2ヶ月ぐらいで、治りました!
-
珠菜
手根管症候群っていうんですね!
気長に治るのを待ちます(><)- 4月4日
![珠菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
珠菜
他の方もなってたんですね
安心ですε-(´∀`*)ホッ
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も同じように両手がなりました。整形外科行ったら、手根管症候群と言われました。小指と薬指の外側は触られると感覚があるんです。それ以外の指は痺れるのが特徴らしいです。
痛み止め湿布しか出してもらえませんでした。サポーターもありましたが、水触る時いちいち外すの面倒で、遠慮しました。
とても辛かったですが、産後2ヶ月くらいから痺れが徐々にとれてきて、今は痺れもむくみも治りましたよ!
力が入らなかったり、携帯すら持つのがしんどいと思います。圧迫されてる手のひらのマッサージは良くないみたいです。
-
珠菜
両手はきついですね(><)
小指薬指が1番痺れてます!手根管症候群ですね……
マッサージしてました( ̄▽ ̄;)
今すぐに辞めます!- 4月4日
コメント