子育て・グッズ 最近、赤ちゃんが飲むミルクの量が減ってきて心配です。一度に飲む量が少なく、授乳に時間がかかります。これでいいのか不安です。 前まで160くらい飲んでいたのに最近120,130くらい一気に飲んでぺっと哺乳瓶の乳首を出します。頑張って飲ませようとしてもちょびちょびのんでぺっと出す繰り返しです。頑張って全部飲ませようとすると授乳に40,50分かかります。 もういらないってことですか?2ヶ月半すぎでこの量はで少なくないですか? 最終更新:2018年4月4日 お気に入り 授乳 哺乳瓶 乳首 ゆー(7歳) コメント (﹡ˆᴗˆ﹡) 一度乳首の大きさを変えてみてはどうですか??もしかしたら吸いづらいのかもです(^^) 4月4日 ゆー 一応2.3ヶ月〜の乳首を使ってるんですけど前のサイズに戻したほうがいいですかね?😓 4月4日 (﹡ˆᴗˆ﹡) サイズアップはしてはるんですね‼︎ 一度戻して試してみてください♡ それか一度ゲップさせてからあげてみてもいいかもです(^^) 一気に飲むときに空気を一緒に飲み込みすぎてるのかもです‼︎ 4月4日 ゆー 空気はあるかもです!!! 試してみます\(^o^)/ ありがとうございました🙏 4月4日 (﹡ˆᴗˆ﹡) 飲んでくれるようになったらいいですね😊🌟 4月4日 おすすめのママリまとめ 乳首・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 乳首・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆー
一応2.3ヶ月〜の乳首を使ってるんですけど前のサイズに戻したほうがいいですかね?😓
(﹡ˆᴗˆ﹡)
サイズアップはしてはるんですね‼︎
一度戻して試してみてください♡
それか一度ゲップさせてからあげてみてもいいかもです(^^)
一気に飲むときに空気を一緒に飲み込みすぎてるのかもです‼︎
ゆー
空気はあるかもです!!!
試してみます\(^o^)/
ありがとうございました🙏
(﹡ˆᴗˆ﹡)
飲んでくれるようになったらいいですね😊🌟