
コメント

りんちゃん★
かかりつけの産婦人科で処方してもらったほうが安心ですよ(*^^*)
わたしも、そんな経験があります!

ゆいはむちゃん
妊娠中は病院のお薬を
処方して頂いた方が
いいと思います
-
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですか(>_<)自己判断はよくないですよね。。- 10月13日
-
ゆいはむちゃん
やはり赤ちゃんが
1番なので
処方して頂いた方が
無難だと思います♡♡
寒い時期になってきたので
お互い体調に
気をつけてましよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日ご予定があると
書いてましたが
ご無理なさらずに(*๓´╰╯`๓)♡
早くよくなると
いいですねっ!♡- 10月13日
-
ままり
優しいお言葉ありがとうございます♡♡明日は赤ちゃん最優先で過ごしますね(>_<)
つい調子にのって、三連休出かけすぎたのがいけなかったみたいです(*_*)
体調崩しやすい時期ですもんね。お互い体を大切に過ごしましょうね〜(*´˘`*)♡- 10月13日

miya0120
私も風邪をひいてます
かかりつけの産婦人科で漢方を処方してもらいました
-
ままり
コメントありがとうございます!
産婦人科に行ってみたほうがよさそうですね(>_<)明日も変わらず調子悪かったら受診するようにします。- 10月13日

ぴの
葛根湯飲みましたが効かず...
結局酷くなり病院に行きました!
病院に行き症状に合った妊婦用の
薬を処方してもらう方がいいですよ(^^)
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*_*)私も妊娠前に葛根湯飲んだことある気がするんですが、あまり効かなかった記憶があります。。
病院行くのが一番ですね☆- 10月13日

はーまま
確かに漢方薬は妊婦が飲める
ものですが、
葛根湯は風邪のひき始めに
飲む漢方なので、風邪が
進行していると思われる今は
効きにくいかもしれません(´Д`)
どうせなら、その症状に
合った薬を飲んだほうが、
後々不安にならずに済むと
思います٩(ᐛ)
早く良くなるといいですね(´•.̫•)
-
ままり
コメントありがとうございます!
産婦人科でお薬出してもらうのが一番よさそうですね⑅◡̈*今夜は早めに寝て明日の体調次第で受診を考えます☆- 10月13日

smiley&happy_mom
私も風邪引いちゃって、今頑張って白湯とポカリがぶ飲みでかなりトイレに行ってます!
たまに生姜茶飲んだりして体温めてってやったらかなり良くなりました(^_^;)
身体の中からまず悪いものを出す事が大事なのでは...と。
風邪引くと赤ちゃんのことは不安だし、身体は辛いし、大変ですよね(;_;)
早く良くなりますように〜!
-
ままり
コメントありがとうございます!
季節の変わり目は体調崩しやすいですよね(>_<)私も薬は飲めないとわかって今レモン入れた白湯をたっぷり飲んだところです♡とにかく体から排出!!ですね(。›◡‹。)
お互いこれ以上悪化しないように気をつけましょう(^^)- 10月13日

パインママ
はちみつがいいですよ!そのまま舐めてもいいし、それか、はちみつ100%飴ってのがあって、私はそれをひたすら舐めながら、病院でもらった漢方を飲んでました!早く良くなりますよーに!
-
ままり
コメントありがとうございます!
はちみつですか☆うちにたっぷりあります(*´˘`*)のどにもよさそうですね♡
さっそくはちみつ舐めてみます!- 10月13日
ままり
コメントありがとうございます!
ほんとはそうですよね(>_<)
実は明日ある予定があって、今夜中に治せたらなって思ったんです。。
りんちゃん★
そうなんですね。
緊急でしたか(>o<)
ままり
夕方になってだんだん鼻とダルさがひどくなってしまって…。
明日の体調次第ですが、赤ちゃん第一で無理せずキャンセルしようと思います(ーー;)