※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんぎゃるちゃん
お仕事

早朝パートで困っています。旦那と相談しましたが、理解されず。1か月前に辞める必要がありますが、今やめると迷惑でしょうか?

パートやめる時旦那さんと話し合いますか?
こういう理由でいつ辞めたいなど。
私は早朝パートでいつも起きていた時間に仕事が終わります。
最近夜眠りずらくなり2時や3時に眠り5時に起きなければなりません。目覚ましを2度爆音でかけているんですが全く聞こえず起きたら仕事終わる時間だったことが3回あります(務めて1年)終わる時間なので無断欠勤になってしまうし次の日も行きにくくベテランさんも冷たくなってきたような気がします。
毎日パートに行きたくないと思っていて旦那に何度か辞めたいと言ったのですが辞めたら~?とか今辞められたら困る~とか言うことがめちゃくちゃで😓
1か月前に辞めると言わないといけないですが5月のシフトはまだ作ってなくて今やめたいと言って今月までとかって迷惑でしょうか?

コメント

たろちゃん

いちお相談はしますかね〜。。。
自分の身体が一番大切だし、健康じゃないと家のことできないから。って伝えますね。(笑)
無理して行って、お家でイライラするのも家庭にも良くないですし( p_q)
シフト作ってないなら、今がチャンスです🐶
頑張ってください( ˆoˆ )/

  • ばんぎゃるちゃん

    ばんぎゃるちゃん

    ありがとうございます。
    ですよね。元々酷い貧血で朝から力仕事で毎日目眩が酷く倒れかけてるので辞めたくて😓
    頑張ります\(^p^)/

    • 4月4日
ママ

辞めると言っても職場の方で引き止められて実際に辞めたことはまだ無いのですが、相談してません。
今日辞めたいって言ってきた。と事後報告です。
妊娠して「今日で辞めてきた」と報告した時は「今日!?」とびっくりされました。笑

2週間前までに言えば法律的にはOKらしいので、上の方との話し合い次第だと思います。シフト出てる分だけで辞めていいよとなった事もありますよ!

  • ばんぎゃるちゃん

    ばんぎゃるちゃん

    ありがとうございます。
    2週間前なんですか!
    うちの旦那も事後報告のほうが良さそうです。

    • 4月4日
もみじおろし

旦那さんが相談せずに仕事やめたら困りますよね?奥さんもちゃんと相談した方がいいですよ(*´ω`*)

  • ばんぎゃるちゃん

    ばんぎゃるちゃん

    ありがとうございます。
    相談はしているんですが辞めていいと言われたり辞めないでと言われたりでどうしたらいいのかと😓

    • 4月4日
うい

まだ手がかかる子供達の世話しながら5時起きで仕事なんて、とても頑張ってると思います!
眠りづらい理由はありますか?
眠れるような努力をしてらっしゃるのに眠れないのでしたら、全てがうまくいかなさそうですし、ストレスでしかないのでひとつひとつ解決した方がいいと思います!
自分に合ってる他のパートを探した方が、ばんぎゃるちゃん自身もイキイキ仕事できるのではないでしょうか?
一応やめるフシは、早めにあ伝えた方がいいと思います

  • ばんぎゃるちゃん

    ばんぎゃるちゃん

    ありがとうございます。
    元々寝付きが悪かったのですが産後疲れからか寝れるようになり仕事を始めたらストレスからか寝れなくなりました。
    早めに言った方がいいですよね。
    頑張ります!

    • 4月4日