※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家族・旦那

子供生まれてから旦那さんが日付変わるまで友達と遊ぶのはありですか?😱…

子供生まれてから旦那さんが日付変わるまで友達と遊ぶのはありですか?😱
仕事終わりになので20時からしか遊べないし
3ヶ月に一回くらいしか行かないから
快く送り出したいのにまた日付変わるまで
帰ってこないんだろうなとか
モヤモヤしてしまいます😱

コメント

いちご

私の家族ルールでは無しです!
旦那も仕事終わりで飲み会とか行くんですが
スタートは21時ごろ。
ですがちゃんと日付変わる前に帰ってきますよ!
私は地元じゃないので友達も周りにいないので遊びに行くことが出来ないので、旦那も遊びに行きません。。
行って来ていいよ😄と言いますが、私が遊びに行けないのに俺だけ行くのは気がひける💧って言ってました😂

  • ゆい

    ゆい

    なしですか!
    うちの旦那もそんな感じなので😭
    なかなか集まれないのは
    わかるんですが
    今月はたまたまタイミングがあったらしく同じ友達たちとの2回目の飲み会なので正直しんどいです😭

    • 4月4日
  • いちご

    いちご

    今なら100歩譲ってOKに出来ますが
    子供産まれたら100%無しですね❗️
    あと、旦那の友人は私が県外から来たことも知っているので、遊んでばっかじゃ奥さん可哀想だから早く帰れ〜って言ってくれてるみたいです!今妊娠中なので、尚更そんな感じらしいです。
    なので、家で飲んだりもしています!
    その場合も0時には帰ってくれてます✨

    飲み会とか私は無いので、旦那ばっか行ってたら私も我慢の限界でブチギレてると思います😂

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    羨ましいです😭
    一人は子持ちであとは独身の友達なんですけどね〜😭
    元々育児家事全く手伝ってくれないのでそれで0時回られると自分のお風呂も入れないのでしんどいです(笑)

    • 4月4日
さくら

産後1ヶ月はやめてほしいです💦
落ち着いてからならOKですが、終電で帰ってきてもらっていますよ!
仕事の飲み会なら、付き合いなのでしょうがないと割り切っています😓

  • ゆい

    ゆい

    やはりそうですよね😭
    背中スイッチバリバリの子で
    帰ってきてもらわないと
    家のとこもお風呂にすら
    入れないんです😭

    たまたまタイミングがあって今月2回目の飲み会なんです😭

    • 4月4日
かお

なしです。ましてやまだ産後1ヶ月!

子供がある程度大きくなってて、たまーーーに日付が変わるまで飲みに行くくらいなら大目に見ますが、今の唯さんの状態だったらわたしはキレます😤

  • ゆい

    ゆい

    わたしも今月2回目なので
    キレるのも時間の問題ってくらい
    モヤモヤしています😭

    • 4月4日
るみ

なしです💦
やめてほしいですね😭
まだ奥さんもしんどいときなのに(´・_・`)

  • ゆい

    ゆい

    なしの方が多くて安心しました😭

    • 4月4日
ぱきゅん

次の日普通通り起きて、子供の面倒も見てくれて、眠いから昼寝したいとか言ってこないなら、たまに遊びに行かせるくらいします😄

  • ゆい

    ゆい

    次の日休みなのですが朝から
    旦那の病院、元々子育ても
    休みの日でもトータル1時間抱っこするかしないかオムツも一回くらいしか変えてくれないような人なので
    期待は全くしてません(笑)

    • 4月4日
ちゃんま

わたしの家は旦那とわたしが交代で遊んでます!今月は旦那が飲みに行ったりするから来月あたりはわたしが息抜きする番みたいな感じです笑笑さすがに生後3ヶ月過ぎまではお互い寝不足なので遊ぶ気力なかったですが笑笑

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね😭
    うちは子供が泣いてても起きない
    旦那がソファーで抱っこしてたら
    そのまま寝落ちしわたしが
    お風呂に入ってる時に
    子供を落としそうになって
    子供を旦那に預けて遊びにいくとか
    考えられなくて😭

    • 4月4日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    それは心配過ぎます、、
    でも協力的なのはいいことですね!
    うちの旦那は男の子可愛いみたいで
    夜寝てしまえばいいよって感じなので
    いつかゆいさんも息抜きできるといいですね( ; ; )

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    さすがに怖いですよね(笑)
    この1ヶ月で一回だけでしたが(笑)
    やってくれました😭

    いつか安心して預けていけるようになったら息抜きしてきます😊

    • 4月4日
haru☆

3ヶ月に1回とかなら全然ありです꒰•̫͡•ོ
毎週では話は別ですが…。あとは日頃どれだけ家事育児手伝ってくれてるかとかにもよりますね( ´∵`)

  • ゆい

    ゆい

    家事育児は全くと言っていいほど
    協力はありません😭
    仕事から帰ってきて
    今日も可愛いねーと言って10分
    くらい抱っこするだけで終わりです😭
    休みの日でも一回オムツかえるくらいです😭

    • 4月4日
slow

たまになら全然okです!
普段の家での感じにもよりますが、ある程度いい旦那とパパをしてくれているなら👍

お子さんがある程度大きくなったらゆいさんも自由な時間もらいましょ☺️♪

  • ゆい

    ゆい

    普段は全く育児家事してくれません(笑)
    仕事の日は帰ってきてから10分くらい抱っこするだけ
    休みの日は一回オムツ変えてくれるくらいですね(笑)

    • 4月4日
  • slow

    slow

    なるほど...🤔
    どちらを取るかですが、遊びたいなら育児をもう少し積極的にしてほしい。

    育児は今くらいで構わないけれど遊びは月一以下か、終電まで!
    などの条件を出すのはどうでしょう?

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    それはありですね!😊
    まだ何時に帰って欲しいとか言ったことなく妊娠中も平気でやってて
    子供生まれたら自分で気づいて
    日付変わるまでに帰って来るように
    なるかなとか思ってたんですが
    考えが甘かったですね(笑)

    • 4月4日
はるまま

日付けが変わる所か
朝方に帰宅します。
何回言っても無駄なので
何も言ってません笑

  • ゆい

    ゆい

    朝方はきついですね😱
    今日初めて日付変わる前に帰ってきてと言いそうになりましたが我慢しました😭
    自分で気づいて欲しいんですが
    やっぱり無理なんですかね(笑)

    • 4月4日
  • はるまま

    はるまま

    父親。という自覚がない
    甘ちゃんなのです笑。
    朝方にガタガタされると
    子供が一斉に起きるのが
    辛い..。

    あまり我慢せず
    言っていいと思いますよ!
    今の時期は、ストレス大敵です。

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    うちもそうです(笑)
    子供より自分って感じが抜けないです(笑)

    今日も日付変わるまで帰ってこなかったら話して見ます😭

    • 4月4日
deleted user

うちは有りですかねー
うーん🤔
ただ生後1ヶ月とかなら大変ですね💦

モヤモヤはしちゃうかも( ̄∀ ̄)

  • ゆい

    ゆい

    元々育児家事もほとんど
    手伝ってくれないのでモヤモヤです(笑)

    • 4月4日
r.mama

うちはありますよー😊飲み会=朝帰り!3時に帰ってくれば早かったな~って感じです😅お互い昔から朝まで呑んでたので‪‪💦‬子供も産まれて飲みに行く回数が激減したので、行く時にはとことん遊んでこい!と思ってます(笑)
浮気の心配も全くないし、翌日動けるなら何時まででもokと言っています😊(1日中寝るのは許せない🙅×)
子供の風呂さえ手伝って貰ってから出かけるなら全然許せます😊

  • ゆい

    ゆい

    次の日休みなのですが元々育児家事全く手伝ってくれないのでモヤモヤするんですかね(笑)
    泣いてても抱っこしてくれないので
    自分のお風呂も5分くらいででる毎日です(笑)

    • 4月4日
  • r.mama

    r.mama

    それはモヤモヤしますね!😳うちは何でもしてくれるので😅遊びに行きたいなら手伝うのを条件にしたほうがいいですよ~!母親だけ頑張るのっておかしいですよね!!!💀

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    すごくいい旦那さんですね😭
    うちはまだ子供より自分ってのが抜けてなくてなんでも自分優先です😭

    今日も日付変わるまでに帰ってこなかったら話し合って見ます😭

    • 4月4日
かりめろ

私もありですかねー(◞‸◟)
一般には、「2人の子供だから」と言いますが、旦那には子供が生まれても今まで通りの外の世界があるわけで…
私の考えは、帰ってきたい!と思える家にしたいので、旦那が精神的に縛られないようにして、笑顔の家庭にしたいなー。と思ってます(^^)

  • ゆい

    ゆい

    そうですよね😭
    ありがとうございます😭

    • 4月4日
カバゴン☆

うちはたまになら全然ありです😆✨
泊まりとかでもいいよーって感じです✨

遅く帰ってこようが、泊まりだろうが私の生活は変わらないので(笑)
帰ってくるまで待ってるとかしないので😅

仕事で1ヶ月家にいないとか、1週間いないとか、毎週末ほとんど泊まりで仕事のため、麻痺してるのかもしれません😂(笑)

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!😊
    わたしももう少し
    子育てに余裕ができれば
    モヤモヤしないのかなとか
    自問自答しています😭

    • 4月4日
🐰CPU🐰

育児にも協力的で、お仕事も頑張っているので、たまにならありです🙆‍♀️💓その代わり私も出かけさせてもらってますっ!その時は旦那が1人で見ててくれてます😊

  • ゆい

    ゆい

    家事育児は全く手伝ってくれないです(笑)
    旦那にお風呂の間だけ見てもらってたら
    ソファーで子供を抱っこしたままうたた寝して落としそうになったことがあり安心して預けていけないので一人にするってことが怖くて仕方ないです🤣

    • 4月4日
  • 🐰CPU🐰

    🐰CPU🐰

    もしゆいさんと同じ立場ならきっと許可できないです笑
    預けるの怖いですもんね😭💦

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    ほんとですか?🤣
    気持ちわかってくださる方がいて安心しました(笑)
    怖すぎてもしなんかあったらと思うと
    自分の息抜きなんてどうでもよくなります☺️子供は可愛いので苦ではないのですが旦那だけ楽しんでるのが許せないんでしょうね(笑)

    • 4月4日
∈m✼̥ s&a

なしですね💦
年子で妊娠出産しましたが2年ほど遊びに行ってません😅
忘年会の呑み会も参加しませんでした。
夫自身飲めないし私たちが心配だからと断ってて、私も行かせてあげたいですが現実行かれると困るので正直助かってますε-(´∀`; )
モヤモヤするのでしたら気持ちだけでも伝えた方がいいと思います☺️

  • ゆい

    ゆい

    そうですね😭
    妊娠中からこんな感じなので
    話すだけ話して見ます😭

    • 4月4日
deleted user

うちはナシです。
飲みに言っても、日付けが変わるまで、何時スタートでも関係なし、です。

  • ゆい

    ゆい

    やっぱりそうですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
sss (^_^)

たまにならありですがずっとは嫌です😭

  • ゆい

    ゆい

    そうですよね😭

    • 4月4日
ェム。

遅くなる連絡くれるならどうぞです。

  • ゆい

    ゆい

    連絡いつもなしで今から帰るーだけなんです😭

    • 4月4日
  • ェム。

    ェム。


    イヤですし、心配になりますよね💦
    事故してないかな?とか…

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですよね😭
    一回事故起こした事もあるので😭

    • 4月4日
  • ェム。

    ェム。


    話し合いですね!

    • 4月4日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 4月4日
deleted user

なしですね。
その間育児はママに丸投げってことですからね。
うちは一回友達ん家に泊まり行ったことがあってその時はいってらっしゃいと冷たく突き放したんですが、夜中にこどもに何かあったらってよく考えてと話したら泊まりはしなくなり、仕事終わり遊びいくこともなく月1くらいで休みの日遊びいくくらいで夕方には帰ってきます。(逆に夕飯準備しなきゃなので面倒に感じますが笑)
モヤモヤするなら一発ガツンと言ってやったらいいですよ。

  • ゆい

    ゆい

    今日も日付変わるまでに帰ってこなかったら話し合います😭
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
みいたん

出産前は飲みに行かれる事が
嫌だったのですが
出産してからはあまり
思わなくなりました、、
うちの旦那も3か月に1回くらい
なので飲みに行く時は
私は実家に帰りゆっくりしてます😊💓

浮気とかの心配がなく女っ気が
ない旦那なので実家でゆっくり
出来るけどそうじゃない人だったら
0時すぎても帰らなかったら
モヤモヤするかもしれないです😢

  • ゆい

    ゆい

    わたしも実家に帰ったり
    できたら気持ちの余裕もできるかもですね^_^
    帰る事も考えてみます😍💓

    • 4月4日
リオ

うちは飲み会の時は早くて終電です😢
もう諦めました(>_<)

  • ゆい

    ゆい

    まだ早めに帰ってきて欲しいと伝えた事ないので伝えてみます泣

    • 4月4日
さゆみ

あたしのところは基本的に日をまたぐ日のほーが多いです✨
でも連絡もくれてるし
飲みに行っている人の嫁さんとかと連絡とったり遊んだりしながら待ってます😭💓

ママ

全然ありです!笑
むしろいない方が楽です。笑
育児家事全く協力してくれない旦那です( ̄▽ ̄)
家にいてもひたすらゲームです。笑
何も言わない分、あたしも好き勝手してます(^_^*)
ご飯なんか毎日超手抜きです。笑