
コメント

にゃかむら🐱
完母でしたら、そんなに麦茶あげなくても大丈夫だと思います😊
離乳食が始まってからとか、お風呂上がりにとかに欲しがったらですかね🎵

退会ユーザー
私は離乳食が始まってから少しずつ与えました😄
-
S
少しづつとはどのくらいの量ですか?あとどのタイミングであげてましたか?
細かくてすいません😭😭- 4月4日
-
退会ユーザー
最初はスプーンひとさじから離乳食と一緒にあげていました。
- 4月4日

はっぱ
2人とも完母で育てましたが、離乳食が3回食になった頃に子供用の麦茶など飲ませる(食卓にだす?)ようになりました。
1歳前だったと思います♡
完母でしたら、母乳で水分が摂れているので、あたしは、そこまで他の飲み物を飲ませる事は考えていませんでした✨

ななじろー
まずは離乳食用スプーンで1口とかあげて、練習してみるといいかと思います😊
飲むようになれば、哺乳瓶を使って飲ませていくという感じですかね😃
量はこれといって決まりはない気がしますが、和光堂?の粉末麦茶は1包100mlです。
1日トータルで100mlも飲めば十分な気がしますね😃

麗
ウチは少し便秘ぎだったので、3ヶ月半ぐらいから果樹や麦茶飲ませてました。
でも麦茶をちゃんと飲んでくれるようになったのは5ヶ月過ぎですかね‼︎
ジュースがが先だったので麦茶に慣れるまで時間かかりました笑😅
S
5ヶ月半ばくらいになったら離乳食始めようと思ってて、それと同時に麦茶なども始めようと思ってます🙄
お風呂上がりとかどのくらいあげていいんですか??
にゃかむら🐱
それでいいと思います😊
お風呂上がりはそんなに沢山じゃなくても少しで大丈夫だと思いますよ✨おっぱいもありますしね😉
うちは白湯とか水分補給に飲ませてましたが、やっぱりおっぱいの方がいいみたいです💦