※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
これ
子育て・グッズ

保育園に通う子供が生まれた時から肛門付近に赤いアザがある場合、園の先生に伝えた方が良いでしょうか?虐待の疑いはありませんか?

皆さまいつもお世話なります( ´∀`)
先日から保育園にこどもを預けるようなったのですが、
ふと思えば我が子は生まれた時から肛門付近に赤いアザがあります。こうゆう事は園の先生に伝えていたほうが良いのでしょうか?
はっ!!まさか虐待とか疑われないよな!??
と思い質問させて頂きました!

コメント

みー

気になるならお伝えしたほうがいいと思います。

minabauwa

気になるようでしたら連絡帳に書いたり直接先生に伝えておくといいですよ😋

めいしゃん

それっておしりのアザのことですか?
たぶんそのアザ、蒙古斑と言って日本人の赤ちゃんならほとんどみんなあるやつですよ〜
うちの子も右のおしりに直径3センチくらいのおっきなアザありますw
わたしも、子供の頃ありましたが気がついたら無くなってました。
なので大丈夫だと思いますよ😋

まるお

うちの子は蒙古斑がお尻だけじゃなくて背中や肩にあります☺️
私も最初虐待疑われるかな?!と思ったので保育園の先生に伝えました🤣
生まれた時からあるアザならずっと消えないし、怪我などしたアザは1週間くらいしたら薄くなるから違いがわかると思いますけど🤣

これ

皆さま回答ありがとうございました😭
慣らし保育中は連絡帳がないみたいなので、明日先生に伝えようと思います!ありがとうございました😊