※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

保育園での挨拶に返事が分からない。朝の「いってらっしゃい」に対しては「よろしくお願いします」が適切だが、帰りの「おかえりなさい」にはどう返せばいいでしょうか?

保育園内での、挨拶で質問です。
現在、保育園の慣らし保育中です。
お迎えにいった際に、クラス担任ではない先生方からも
教室へ向かう途中に『おかえりなさい』と挨拶されます。
この時何と返すのがいいのでしょうか?
朝登園時「いってらっしゃい」とお声かけてもらったら「よろしくお願いします」と返しているのですが。。。

コメント

くりのこ

保育士をしています。

お帰りなさいに対しては
「ただいまー」
「お世話様でしたー」
「ありがとうございました」

とお返事してくれるお母さんが多いです!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!ただいまーって温かい感じがしていいですね(^ ^)

    • 4月4日
なつ

お世話になってますとかですかね?
ありがとうございましたとか😊

  • さっちゃん

    さっちゃん

    回答ありがとうございます。
    ありがとうございますは返しやすい挨拶でいいですよね!

    • 4月4日
ひなまま1024

朝はいってきます、お願いします。
帰りはありがとうございました。お世話になりました。
ですね。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    お世話になります
    使ってみようと思います!回答ありがとうございます!

    • 4月4日
ののきよ

ウチの子も慣らし保育行ってます今日で7ヶ月なんで同じですね
通ってる保育園もおかえりなさいです私もなんて言えば良いか迷ってました、一応ただいまーとかありがとうございますと言ってました😉
参考になりました。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    7ヶ月いっしょですね♫
    おかえりなさいって声かけいだくと
    嬉しいやら恥ずかしいやらで何て返せばいいか迷ってしまいました。慣らし保育おたがい無事終わるといいですね!回答ありがとうございました!

    • 4月4日