
階段で転倒し、腰やお尻を打ちました。痛みはあるが出血や張りはなく、胎動も普通。様子を見ているが、病院に連絡するべきか迷っています。
階段2段?3段?ほど落ちてしまいました…
上の子の時も、つまづく…転ける…と、きをつけていながら、やってしまったりして今回は、十分に気を付けていたのに落ちてしまいました((T_T))
腰、お尻、を打って触れば痛い位です…
手をついているために、手も痛いです。
出血や張りとかも特になく、胎動も普段通りです。
様子見ていても大丈夫かな…とは、思いますが、どうなんでしょ…
何か痛みや出血とけあれば、病院に連絡しますが特に何もありません…
- ★Y-K._.mama★(9歳, 15歳)
コメント

Umam
私は先月転んでしまいコンクリートに思いっきりお腹を打ってしまいました。
焦ってパニックで半泣き状態で急いで病院に行きました。
出血もなく赤ちゃん元気でしたが、それからお腹の張りがあり2週間以上ウテメリン飲んで自宅安静になりました。
それから2回検診がありましたが、赤ちゃん元気に育ってくれてます。
経験談ですので、とりあえず病院に電話した方が気持ちが楽になると思います!

まるこぶ☆
私も4ヶ月目ぐらいの時、階段から落ちて尻もちついちゃいました。その後不安で病院行ったら赤ちゃんは元気でした。
脂肪の多いお尻でよかったって心底からおもいました(笑)
先生にも「尻もちぐらいなら大丈夫だよ。赤ちゃんの生命力はすごいから」と言われました。
胎動があるなら大丈夫だと思いますが、心配なら病院いったほうがいいとおもいますよ。
-
★Y-K._.mama★
ありがとうございます。
はじめての事じゃない、経産婦となるとズッシリ構えすぎちゃいまして…反省中です(。´Д⊂)
一応、体を休めてます…
気を付けたいと思います((T_T))- 10月13日
★Y-K._.mama★
さっそく、ありがとうございます。
コンクリートにお腹をって、焦りますよね‼本当、何もなくて良かったです(。>д<)
何か少しでも変わったことがあったら、連絡したいと思います…
お互い気を付けていきましょう(/´△`\)