※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりんご
子育て・グッズ

子供と二度寝してしまい、寝坊して離乳食の時間が遅れてしまいます。改善方法を教えてください。

どうしても子供も二度寝してしまうと私も二度寝してしまい最近は10時すぎまで寝てしまうので離乳食も11時とかになってしまいます。
どうやって改善していけばいいんだろう。
多分そのせいでお昼寝短いし夜は一時頃まで寝ません。

コメント

deleted user

夜が一時頃まで寝ないのは出来たら改善したいですよね💦お子さんは何時ごろに二度寝しますか?うちは二度寝の前に離乳食あげてます。

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    朝起きるのもバラバラなんですが朝早くて6時~7時に起きます。
    そこからぐずぐず始まり寝て10時頃まで寝てしまいます。

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、うちもそのくらいに起きるので7時〜8時の間に離乳食をあげて、子供は9〜10時ごろまで二度寝してます。そして11時くらいから外に散歩に連れていって昼寝も1〜2時間して、夜8時には就寝といった感じです。いきなりお母さん自身のリズムを崩すのは大変なので、今日は二度寝しないぞーと決意して頑張ってみるとか…散歩も毎日いかなくていいですし。10ヶ月なら生活リズムを朝型にしてあげたいところですね(^^)💦

    • 4月4日
  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    朝起きたすぐに離乳食いつも試みてるのですがなかなかできなくて(x_x)
    私自身外に行くのも好きじゃないので散歩とかあんまりしないしそれがダメなんですよね。。
    最初はママ友作ろうとか頑張って児童館も行ったりしてましたが今は全然で。
    そして夜寝ない娘にイライラするのはちょっと違いますよね。

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは娘さんが機嫌が良くないからとかですか?🤔
    私も児童館とか行ってませんよー!めんどくさいですもん💦家の回りを歩いたり、近場の公園に行ったりで適当ですよ!
    その生活リズムなら娘さんなかなか寝ないですよね、ゆりりんごさんも娘さんも夜が遅いから、朝がきつくて二度寝しちゃうんでしょうね…。

    • 4月4日
  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    私の気分とかもあるんですけど……
    最近は娘もご飯残すし何をどうやってバランスよく食べさせたらいいのかわからないし……
    早く生活リズム改善していけるよう頑張ります。

    • 4月4日
yyypi

まずはお母さんが頑張って早起きして7〜8時ぐらいに起こすことですかね😳
午前中たくさん遊ばせてあげるとお昼寝もお昼頃しますし、寝るのも早くなるんじゃないかなぁと思います💓
そろそろリズムを正してあげた方がいいような気がします💦
お母さん、頑張って下さい😊

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    私がまずは頑張らなきゃですよね。
    最近なんだかしんどくて……言い訳ですよね。
    外に行くのも好きじゃないのであんまり連れていってません。

    • 4月4日
RY ♛ Mama

大丈夫じゃないですか~?
うちもそんな感じですよ(笑)
チビ達だけ二度寝するので
起きるの10時か遅かったら11時とかです(笑)

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    離乳食もそれくらいですか?

    • 4月4日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    離乳食は12時~13時にあげてます😊

    • 4月4日
ゆりりんご

今2回食ですか?(>_<)

RY ♛ Mama

はい!!後は18時~19時にあげてます😊

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    そうなんですね‼

    • 4月4日
れママ

もう10ヶ月だし、夜中1時にねるっていうのはさすがに良くないと思うので
まずママが頑張って起きるしかないですね(>_<)
3回食にもそろそろなると思いますし(>_<)

リズムは作ってあげた方がいいですが、寝るの大好きなのでわたしも娘がお昼寝したら寝てますよ(●´ω`●)

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    もう三回食にはしてるんです💦
    最初は9時とかに1回目あげてて頑張ってたんですけどだんだんしんどくなってきてしまってこんな感じに至ります。
    夜も離乳食は19時回ってしまいます……

    • 4月4日