※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
妊娠・出産

産婦人科の入院で、部屋のうるさい患者にイライラしています。こんな状況が普通なのでしょうか…

つわりがひどく入院をしたのですが四人部屋なのですが奥の2人がとにかくうるさくてずーーと喋ってて寝ずらいし、イライラしています。カーテンお互いに開けて永遠と喋ってます。うるさい。産婦人科の入院の部屋ってこんなものなのでしょうか…

コメント

オフロスキー

入院したことないので
なんともいえませんが💦💦

恐らく暇なのでしょうね😱

あまりにうるさかったら、一度看護師の方に相談してみるといいですよ☺

milk

ストレスたまるとよくないので
看護師さんに相談してみたらどうですか?(T_T)

み⋈♡*。゚

産科看護師です!
そんなもんです!
つわりできついとたまったもんじゃないってなりますが切迫での入院だとみんな身体は元気なのでそんな感じですよ!

  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    しんどいようだったら静かな個室に移動させてもらったらいかがでしょう😣?
    勤務している病院でもつわりがひどいからと部屋代は高くつきますが個室希望される方が多いです😭
    私もつわりで入院中は個室に入れてもらいました😢

    • 4月4日
あすか

大部屋だとそうですね💦
部屋を変えてもらってはどうでしょうか?

たけこ

差額なしの部屋ですよね??
ある程度は仕方ないかとは思います。
暇なんですよ。
看護師さんにこっそり伝えると、空床があれば移動できるかもしれません。
あとは差額払って個室ですね(>_<)

deleted user

上の子たちのとに、管理入院してました。初めてだとびっくりしますよね😅
病室によるかもしれませんが、私が入院した病室にもずっと喋るてる方いました。つわり中だとなお辛いですよね…
我慢できないなら、ほかの病室に移動を希望してはいかがでしょう。ただ、違う部屋もそういう方々がいるかもしれませんか…

なっとう

私も大部屋入院しましたがつらいですよね。切迫で入院してると元気だけど動くなだから、喋るんですよねー😫

でも妊娠中はイライラ良くないので!
看護師さんに相談すれば別部屋にしてもらえるかもしれません。
私は別室がだめだったので個室にしました・・・

さき

私は切迫で入院中、つわりでの入院の方が同室になったとき食べ物もそうだし話もあまりしないように気を付けてました😅
シェアリングならある程度話したりするのは仕方ないと思った方がいいと思いますよ。
切迫だと動けないし出来ること少ないし逆に話でもしてないと暇で暇で辛かったです。
でもつわりだと落ち着いてるときには寝たりしたいですよね。
ストレスになるようだったら個室に移動された方がいいと思いますよ✨

とろろ

うちの病院はみんなカーテン閉めて誰も喋ってなかったです。
産前も産後も同じく。。
色んな病院がありますよね。