![ymi¨̮♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日で9ヵ月になりました!皆さんはどれくらいでフォローアップミルクに切り替えましたか?
昨日で9ヵ月になりました!
皆さんはどれくらいで
フォローアップミルクに切り替えましたか?
- ymi¨̮♡(7歳, 10歳)
コメント
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
9ヶ月頃で、ミルクが無くなったタイミングでフォロミにしました、
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
離乳食の後にミルクを足さなくて良くなったらフォローアップミルクを間食(おやつとしての補食)としてあげるといいですよ。
離乳食でお腹いっぱいにならないうちは普通のミルクをあげてください。
-
ymi¨̮♡
お返事ありがとうございます♪
息子は離乳食160gくらい食べてもミルク180は飲むのでまだフォロミは早そうですね(><)- 10月13日
-
妃★
9ヶ月頃のほとんどの子の離乳食は水分ばっかりの重さで、栄養はほんの少ししかありません。
まだまだミルクを足してあげてください。
参考までに、うちの子は9ヶ月でフォローアップミルクにしましたが、こんな量でした。250gはゆうに超えてました。- 10月13日
-
ymi¨̮♡
250も食べるんですね♪♪
離乳食とは思えないくらい美味しそうです♡息子ももしかしたらもっと食べるのかな…(T^T)
参考になります¨̮♡- 10月13日
![xx3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xx3
9ヶ月になってすぐに変えました
今回もなくなり次第
9ヶ月でかえる予定です!!
-
ymi¨̮♡
お返事ありがとうございます♪
9ヵ月からだったんですね!
迷います(><)笑- 10月13日
![きょんつぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょんつぅ
うちは九ヶ月でフォロミにしたら息子は合わなかったらしく下痢が続き、かかりつけ医に言われてミルクに戻しましたよw
フォロミはどうしてもあげないといけないものではないから、ミルクのママ卒乳してもいいし、ちょっと早いけど牛乳も飲ませてみたら??って言われました
合わないとき無駄になっちゃうから切り替えるなら小分けのものか、小さい缶から試してみてもいいと思います
-
ymi¨̮♡
お返事ありがとうございます♪
息子もミルク変えたりするとお腹壊すタイプなのでフォロミにしたら下痢になりそうです(TT)笑
フォロミはあげなくてもいいんですね(ºロº)- 10月13日
-
きょんつぅ
うちの友達のとこもミルクのまま卒乳しましたよ
- 10月13日
-
ymi¨̮♡
息子もまだまだミルク大好きなのでミルクで行きたいとおもいます¨̮♡参考になります♪♪
- 10月13日
ymi¨̮♡
お返事ありがとうございます♪
9ヵ月からだったんですね(*∩ω∩)