
先月妊娠が確認されたが、今月流産と診断された。明日手術で不安がある。全身麻酔で日帰り手術。術後の大変さは心配。
先月二人目の妊娠がわかったのですが、
今月になりお腹の中で赤ちゃんが育っていないとのことで流産との診断を受けました。子宮内胎児死亡とのことでまだホントに小さな小さな状態でした。
写真からすると6週目くらいみたいでした。一人目は結婚してすぐ妊娠して順調に育って出産できたのですが、
今回まさか自分が流産だなんて思いもよりませんでした…。
明日流産手術をするのですが、
怖いというか…
やっぱり少し不安な気持ちがあります。
静脈注射で全身麻酔して眠っている間に処置しますという説明を受け、日帰り手術になるそうです。
術後って大変ですか…??(><)
- Mana☆*mama(11歳)
コメント

退会ユーザー
私も二人目を流産しました。
本当につらいですよね。
妊娠出産って当たり前じゃないのを痛感しました。
看護婦さんには、珍しいことではなく、5人に1人の確率と言われました。
同じく、日帰り手術でしたが、いつも通りでした。
特に安静にしたりはしなかったです。

空
稽留流産ですかね?
私は赤ちゃんの成長が止まってて稽留流産と言われ日帰りで手術しました…
全身麻酔するから帰りは運転してはいけない!言われて…実家の母から付き添ってもらいました。
辛くて旦那といるとますます泣くから…実家の母に頼みました…
寝てる間に終わってるので全く痛くありませんよ!
ただ私の場合は麻酔が切れてから…悲惨でした😱💧痛くて2週間仕事行けなくて、しばらく動けない状態でした😱💧
-
Mana☆*mama
稽留流産という言葉は言われなかったのですが、調べているとそんな気がします…(><)
でもぉーかわさんと同じで成長が止まってて、心拍も確認できないという感じでした。
付き添いで私も母が来てくれる予定になっています。
もしかしたらあとから旦那も来てくれるかもしれないのですが…旦那いると泣いちゃいそうですよね、、わかります。。
看護婦さんから説明があったのですが、麻酔がきれたら確かに痛みが…って言われた気がします。そのときは薬飲んでいいよとか言ってたような気がします。
術後ちょっと不安ですが、
でもとりあえず今は明日の手術を終えることを考えます♪
ありがとうございます(*^^*)- 10月13日

すず
お辛い経験をしましたね。
妊娠出産って奇跡ですよね
妊娠したら出産まで順調と思っていたら大間違えでした。
私は何度か流産経験していて手術もしましたが、寝てる間に処置は終わりますよ。
終わってお腹が痛いってこともないですが、麻酔の影響が残るので暫く病院で休んで帰宅します。
念のため手術後は出来ればご主人かだれかのお迎えを頼んだ方がいいですよ。
今はお身体大事になさってくださいね。
-
Mana☆*mama
初めての妊娠って何もわからないから妊娠したら出産できるんだって思ってたと思います。
現に息子をちゃんと妊娠出産できているので。でもその当たり前…の気持ちがいけなかったのですね…。妊娠出産って命がけだしホント奇跡ですね♪誰もが当たり前に経験できるものではないのだと実感します。
術後病院で2時間くらい休んでと言っていました。
息子もいるので母に付き添いお願いしました。帰りもいてくれるので安心です(*´-`)
ありがとうございました♪- 10月13日

ちゃぁ子
稽留流産私も経験しました。
辛いですよね…悲しいですよね…
妊娠検査薬陽性出て心拍確認出来てもまだまだクリアしないといけない事があるのかと突き付けられました。
私はアルコールに強い為
人よりも薬品を多目に使用したみたいですが途中で覚醒しだしたらしく押さえつけられてたみたいです。押さえつけられてた事は知りませんが、最後の方は夢なのか現実なのか分からないですが周りの声や風景が見えてました。
麻酔が切れるのが早く終わった直後はめちゃくちゃ痛かったです。
子宮が戻る痛さなのか何なのかは分かりませんが…
あーもー居なくなっちゃったんだなぁって泣いてました。
帰りは車の運転が駄目との事で旦那に迎えに来てもらいましたよ。
出血量も少なく、帰る頃には普通でしたよ。
あっけないなぁ…とまた泣いてました。
-
Mana☆*mama
妊娠しても出産までの段階がまだまだたくさんあるんですよね(><)なんだかもし次妊娠できたとしても不安ばかりになりそうです…。。。
子宮が戻る痛さとかもあるかもという話は聞きました!!
一人目生んだあと私子宮戻る感じ?がものすごく痛くてベットで唸ってました(´д`|||)
10分くらいの手術と聞いたので
ホント確かにあっけなくて…悲しいですよね。。。
今日の夜も泣いてしまいそうですが、明日以降どんな気持ちになるのかな…って考えてます。
今日はお腹の赤ちゃんと最後の夜をゆっくり過ごします。
ありがとうございました♪- 10月13日
-
ちゃぁ子
不安に思っちゃダメです。
生まれてこれない命にも必ず意味があって宿ったはずです。
その命の意味をしっかり受け止めましょう‼︎
いーっぱい泣いていいんですよ。
Manaさん夫婦を選んだ命と今日はゆっくり時間を過ごして下さい。
やっぱり子宮が戻る痛みだったのかぁ…
きっと出産後の痛みとは比べ物にならないのかもしれないけど。
しっかりと見送ってあげてくださいね。大丈夫です。- 10月13日
-
Mana☆*mama
ありがとうございます。
すごく勇気と希望になります。
旦那も前向きに考えてくれています。私も今は前向きに考えていっています(^^)
命の大切さ、ありがたさにたくさんたくさん感謝したいと思います。今日はゆっくりやすみますね(*´-`)
明日は笑顔で見送れたらいーなって思います。
本当にありがとうございました。- 10月13日
-
ちゃぁ子
そぅです‼︎前向きに。
第二子って事はmanaさんご夫婦の元にいきたい‼︎って赤ちゃんが沢山居るって事です。
素晴らしい事です。
本当命の大切さ、
今ある命に感謝、周りの人への感謝の気持ちを改めて知れる機会だと思います。
産んであげられない命だったかもしれませんが、自分達の元を選んでくれた事に感謝ですよね♡
偉そうな事いってすみません。
明日頑張って下さい。- 10月13日
-
Mana☆*mama
偉そうなことなんて全然そんなことないです。思ってもいませんよ(><)ありがとうございます(*^^*)って思います♪♪
私達夫婦の元にきたいと思ってくれている赤ちゃんが沢山いるなんて思うと嬉しくて嬉しくてたまらないですね(泣)すごく嬉しいお言葉…ありがとうございます(泣)。。。
ホント素晴らしいことですね。
嘆くばかりでなく、明日以降は前向きによりプラスに進んでいきたいと思います(^-^)v
本当に本当に…
どうもありがとうございました♪- 10月13日

空
稽留流産ッては言われなかったんですね!私も心拍確認できず…今回はダメでした😭
旦那があんなに喜んでくれたのに…とか思うと涙止まらなくて…手術終わってからが涙止まりませんでした…
何週間かすると胸張り、つわりが日に日になくなってッてほんとショックでしたよ😫
手術頑張ってください‼︎強くはないので大丈夫ですよ😙👌🏻
麻酔切れた後の痛みないといいですね😫👍🏻
-
Mana☆*mama
私も旦那のご両親もうちの両親もすごくすごく喜んでて、もちろん旦那も。だからなんだか申し訳なくて…って気持ちが溢れてきました。
術後…自分もどんな気持ちになるか想像できないですが…
ちゃんと気持ちのうえではしっかり見送りたいと思っています(*^^*)
ありがとうございます♪
麻酔後…ちょっと心配ですが
痛みがないことを祈ります(><)- 10月13日
-
空
みんな喜んでくれたことなのに…悔しいですよね😭すごく気持ちわかります!
2ヶ月しかお腹に宿すことできなかったことが私は今だに悔しいです😭
多分手術後の痛みは人それぞれだと思います😊👍🏻
生理痛のような痛みが私はありました👌🏻😱子宮収縮剤だったかな…処方され飲んだら激痛で😱
あまりの痛さに吐くかと思いました…病院に電話して、飲むのを中断して、痛み止めのロキソニン出されました…
また次の妊娠に備え、手術頑張ってください‼︎
ファイトです😊👍🏻- 10月13日
-
Mana☆*mama
旦那は私が悪いんじゃないから…って言ってくれたんですけど何だかな…ってやりきれない気持ちです(´д`|||)
もう明日でお腹にいなくなってしまうと考えると切ないですね…
私は一人目生んだとき子宮収縮経験してるので…こっ怖い(笑)
すんごい苦しかったので…。。
あ、でも私も痛かったらロキソニン飲んで下さいって言われたので常備してあります!!!!!!!!
来年になったらまた妊活頑張りたいと思います(^-^)v♪
頑張ります(*´ー`*)☆。*- 10月13日
-
空
出産した後と同じ子宮収縮😱
子育てしながらあの痛さは辛いですね😭
お腹から数分で消えてしまう…泣けます😔
ロキソニン手の届くとこに置いて痛みがきたらすぐ飲めるように‼️
お互いまた赤ちゃんに出会えることを祈り頑張りましょうね❤️- 10月14日
Mana☆*mama
悪阻があったのに突然なくなったので、アレ?終わるの早いな?まさかな…と思っていた矢先の出来事でしたのでなんとなく勘づいてはいました…。
でもいざ流産との診断をされるとあー…というなんとも言えない気持ちになりました。
私もそれからは、今いる息子の大切さや同じく妊娠、出産が当たり前でないことを実感しました。今は改めて、前より息子が大事で大事でいとおしくて仕方ない感じです(^^)
流産ってそんなに確立高いんですね…知らなかったです…。
術後はいつも通りで過ごせたのですね。
ありがとうございます。
少し安心しました。
退会ユーザー
私も確率を聞い時はびっくりしました!
みんな言わないだけで、結構してるのよ~とさらっと言われ、少し気持ちが軽くなったことを思い出しました。
お大事にしてくださいませ…