
コメント

♡♡♡
膵炎や尿管結石ではないですか?

みぃ助
私も同じ所が半年に1回くらいのペースで痛みに襲われます( ̄꒳ ̄;)
この症状は妊娠前っていうか昔からそーでした。
痛すぎて胃のあたりまで痛みがくることもしばしば……orz
私の痛みの原因はおそらく姿勢の悪さからくる凝りだと思われます💡
首、肩、背中全体の凝りが極限にくると痛くなるみたいです(>_<;)
薬局で売っているアンメルツヨコヨコを痛い箇所や凝っている場所、特に肩甲骨に沿ってに念入りに塗ると痛みは次の日には治まります💡
原因は違うかもしれませんが、試しにやってみていただけらばと思いコメントしましたm(_ _)m
-
ma
回答ありがとうございます😊
私も凝りが激しいので、可能性ありですっ、、
一応病院へ行ってみて、何もなければ試してみようと思います!- 4月4日

うめぼし
痛みはどれくらいの痛みですか?
私も18週入った時にしばらく背骨すぐ左側の肩胛骨下辺りに痛みがあるなーって思っていたら、夜中に激痛が起こり救急に駆け込みました。
妊婦なのでレントゲンが取れないためエコー検査を受けましたが特に異常はなく、100%の診断は出来ないが腎結石だと言われました。妊娠中は発症率が高いらしく、しかも出産終わるまで治療が出来ないため(痛み止めくらいはもらえますが一時的なものです)背中の痛みは要注意です。
問題ないといいですが、気をつけて下さい。
-
ma
回答ありがとうございます😊
エコー検査でわかるんですね!
結構痛いのでこれ以上ひどくなる前に、一度産婦人科の先生に相談してみて、病院へ行ってみようと思います、!- 4月4日
-
うめぼし
それが安心ですね!
結石の発作はもがき苦しむ激痛ですので、maさんの痛みが別のものだとは思いますが。。
エコーでは、腎臓と膀胱内に石ができているかどうか確認できます。ただ痛みがでている場合は石が移動している時なのでエコーでは確認出来ない場合もあります。
早く治まるといいですね!お大事に☺- 4月4日
ma
回答ありがとうございます。
それは治療できるものなんでしょうか?
♡♡♡
妊娠中なので難しいですね。
膵炎なら食べる量を控える・考える
尿管結石なら水分を大量に取るがベストかと思います。
ma
わかりました!
回答ありがとうございます😊
とりあえず病院へ行ってみようと思います!