
コメント

ママたまご
以前リトミックの講師をしていました。今はもうやめてしまったけど、姪っ子が私の務めていた音楽教室に通っています。2、3歳の子はグループレッスンをします。リトミックはただ音楽に合わせて遊んでいるようにみえて、ちゃんと静と動を考えながら、音楽に触れて楽しみながら集中力や協調性が養われていくと思います。
うちの子も一歳すぎたら行ってみようと思います☆
まずは遊び感覚で体験レッスンなど行ってみてはいかがですか?
ママたまご
以前リトミックの講師をしていました。今はもうやめてしまったけど、姪っ子が私の務めていた音楽教室に通っています。2、3歳の子はグループレッスンをします。リトミックはただ音楽に合わせて遊んでいるようにみえて、ちゃんと静と動を考えながら、音楽に触れて楽しみながら集中力や協調性が養われていくと思います。
うちの子も一歳すぎたら行ってみようと思います☆
まずは遊び感覚で体験レッスンなど行ってみてはいかがですか?
「リトミック」に関する質問
1歳1ヶ月で先ほどリトミックを受けました。 まず先生の方も見ないしピアノ演奏も見ない、渡された鈴もポイっとして他のおもちゃの方へいきました😭 ピアノを弾いてるのに興味がないのかと落ち込みます。 他の子は赤ちゃん…
2歳7ヶ月男子を自宅保育中です。 最近、発達に関して心配事があるので相談させてください。 幼稚園のプレなどで、リトミックや紙芝居に全然興味が無い。 絵本は聞けるが体操の時間になると、近くにあるおもちゃに遊びに…
幼稚園や保育園で真っ裸になるのって普通ですか? 今日たまたま近くの幼稚園に行ったのですが、園児が園庭で真っ裸になってました。 1人だけでなく複数人で、男女問わずです。 外遊びの後に服を脱いで園庭の水で体を洗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママたまご
ちなみに私も札幌在住です♪
参考までにどうぞ☆
http://mactory.ddo.jp/academy/