

おはな
うちは6月で1才ですが、積み木にしようかなと思っています😃

リンゴママ
お互いの両親を招き、食事会をして、餅踏みや選び取りとか一通りのことをやりました。娘の食事はご飯や野菜などでアンパンマンの顔を作りました。ケーキは1歳でも食べれるように、豆乳クリームで出来たもので、娘の写真を転写してもらいました。
プレゼントは、アンパンマンの押し車です。歩けるようになったころだったから、部屋中押して回ってニコニコでした!
おはな
うちは6月で1才ですが、積み木にしようかなと思っています😃
リンゴママ
お互いの両親を招き、食事会をして、餅踏みや選び取りとか一通りのことをやりました。娘の食事はご飯や野菜などでアンパンマンの顔を作りました。ケーキは1歳でも食べれるように、豆乳クリームで出来たもので、娘の写真を転写してもらいました。
プレゼントは、アンパンマンの押し車です。歩けるようになったころだったから、部屋中押して回ってニコニコでした!
「お祝い」に関する質問
学資保険のお祝い金は みんなどうしてますか?? 自分は児童手当を生活のほうにも 今使っているために できるだけ残してあげたいのですが やはり使ってしまいそうで... 貯金ってできていますか??
出産後、あるがたいことに友人やら知り合いからお祝いいただきました。 そこで、3000〜5000円ほどの商品をいただいた場合、みなさんはお返しをどうしますか…?😭 すごく悩んでしまっていて… ぜひ教えてください。
今月は旦那と付き合った記念日です! これまでは大切にお祝いしてましたが、今年は子どもができて遠くに行くのは疲れるし金銭的余裕もないし、お祝いってほどじゃなくてもちょっと だけ特別なことできたらなと思ってます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント