
妊娠中の痛みの違いについて不安を感じています。自身の経験と周囲の違いに戸惑いを感じています。
妊娠してから出産するまであまり痛みを感じないまま出産された方と妊娠初期から腹痛などあって出産された方の違いってなんなんだろうって(´・_・`)
私前回の稽留流産した時は出血、腹痛がありました。今回もやはり初期から出血はありませんが腹痛などがあります、、毎回次の検診まで不安です。
けど周りは痛みとかもないらしく順調で、、、羨ましいというか、どうして!って思います😭自分だけじゃないって分かってるんですが、、、人それぞれ!って理解してもたまに考えます😭
- たろまる(6歳)

Mちゃん★
私も1人目の前に流産しています。
その時は何もなく病院で伝えられたので自覚症状が全くなかった状態でした。
ですが娘を授かり、初期から腹痛ありました。
1度流産してると不安になりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も毎回不安で不安で...
ですが元気な女の子出産してます♥

ちっち
1人目は前駆陣痛もなかったので、陣痛くるまで腹痛など痛みは一切なかったです!
2人目は初期から下腹部痛があったり、切迫早産で張りと痛みが頻繁にあったりと心配だらけでした(;-;)
ですが幸いどちらも元気に産まれてきてくれましたよ👌
わたしは1人目は初期はつわりと胸の張りくらいで、頻尿やら眠気が酷いやらのいわゆる妊娠初期症状とかが一切なく、問題がなさすぎて逆に心配でした(><)
コメント