※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ham
お出かけ

千葉県松戸市に住んでいます(*^^*)最寄りは松戸駅です🚃暖かくなってきた…

千葉県松戸市に住んでいます(*^^*)最寄りは松戸駅です🚃暖かくなってきたので外に出かけようと思っているのですが、おすすめの支援センターや遊び場などありますか?ママ友があまりいないので一人でも行きやすい所があれば教えてください😊🌸

コメント

ぬこ

私も松戸駅の近くに住んでます★
伊勢丹の隣にある支援センターは広くておすすめですよ(*´ω`*)

  • ham

    ham

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    一人で行っても浮かないでしょうか?😢日によると思いますが、午前中のほうが混んでますよね?
    質問ばかりですいません😭

    • 4月3日
かなやん

私最寄り北松戸です( ・ᴗ・ )
松戸駅らへんなら、伊勢丹の隣の
ビルの支援センターか
ダイエーの中にあるあそびパークとかよく遊びに行きますよ!
1人で行くなら支援センターのほうが気軽に行けると思います♪♪

  • ham

    ham

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    北松戸なんですね♬近いですね!
    1人だとなかなか勇気が出なくて😭支援センターに行ってみようかと思います!!

    • 4月3日
  • かなやん

    かなやん

    私も最初全然勇気なくて行かなかったです( .. )人見知りだしママ友の輪が怖くて。。(笑)
    でも行くと結構みんな話しかけてくれたりお友達もできますよ⚑*゚子供も友達出来るしいい環境ですよ( ¨̮ )( ¨̮ )

    • 4月3日
  • ham

    ham

    ママ友の輪怖いですよね…(笑)
    グループで来てて、1人ポツンもなあ〜とか考えてましたが嫌ならすぐ帰れば良いんですもんね!
    おすすめの時間帯はありますか?

    • 4月3日
  • かなやん

    かなやん

    午後のほうが人たくさんいるし
    大きい子って言っても2.3歳の子多いから午前中とかのほうが行きやすいかもです( ¨̮ )
    結構広いし授乳室とかオムツ替えるところもあるしいいですよっ!

    • 4月3日
  • ham

    ham

    ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
    今週にでも頑張って行ってみたいと思います💪❣️

    • 4月3日
  • かなやん

    かなやん

    私金曜日の午前中とかよくいますよ( ¨̮ )( ¨̮ )

    頑張って行ってみてください♡

    • 4月3日
deleted user

私も松戸に住んでます!
伊勢丹隣のほっとるーむよく行きます。広いですがハイハイエリアがしっかり確保されてるので歩けない子も安心ですよ!
あとは、松戸駅だと聖徳大学のところの「親子DE広場にこにこキッズ」はこぢんまりしてるのと、聖徳大学の学生さんが来てる時は、一人で行ってもたくさん遊んでもらえるイメージあります。

どこの広場も0歳児の広場が月一でやっているので、そういうイベントの時デビューすると一人でも寂しくないかなーと思います。

  • ham

    ham

    お返事ありがとうございます😊
    0歳児の広場、日程を調べて行ってみようかと思います!
    何事も初めては緊張しますね😂

    • 4月3日
りりママ

柏市に住んでいます☆彡私もあまり近くにママ友がいなく娘と2人でよく近くの公園に行ったりアリオなどの遊び場に連れていって沢山の人に触れ合えるようにしています☆子どもが沢山いる所に行くと刺激になって良いみたいなので最近よく連れていっています☆子ども達がいる所に言ったり小さい子(娘にとったら年上の子なんですが)を見るとニコニコして嬉しそうにしています☆私も浮かないかきにするたちなんですが今は子どもの為にと頑張っています😅支援センターにはまだ行けていないです😣

  • ham

    ham

    お返事ありがとうございます😊
    私の家の近くにも公園があって行ってみようかと思ってるんですが、歩けない赤ちゃんと一緒だと何して良いかわからず行けていません😂
    娘も赤ちゃん見ると興味あるみたいで、もっと連れ出したいとは思っているんですが😢
    りりママさんのように頑張りたいと思います💪

    • 4月3日
  • りりママ

    りりママ

    そうですよね😅まだ歩けないのでベビーカーに乗って散歩がてら公園に行って特に遊べるわけでもないので今は周りの子ども達を見せる❤ということを頑張っています笑私も家の中だけだと憂鬱になってきちゃうのでとりあえず外に出る事を目標にして頑張っています笑☆彡お互い頑張りましょうね!😣❤️hamママさんが良ければ仲良くしてください😊

    • 4月3日
  • ham

    ham

    なるほど!周りの子ども達を見せに行けば良いんですね😊憂鬱になりますよね(>_<)子どもが動けるようになってきて、家にいるのがしんどくなってきました😂外出する事が大切ですよね♬笑
    ぜひぜひ仲良くしてください〜☺️❤️

    • 4月3日
  • りりママ

    りりママ

    まだ遊べる年齢じゃないので外に出かけたりショッピングモールに行ったりして色々見せてあげたら家でもギャン泣きする回数も減り良く寝てくれるようになりました😊いつも外に行く時は「出かけるよっ😊」って声かけているんですが、最近その言葉を言うとニコッとしてくれるので私も嬉しくなりました😊今日初めてこのサイトを利用したんですが🌸こうやって同じママさんが居て嬉しく思います😊ぜひ仲良くしてください🌼

    • 4月3日
  • ham

    ham

    ニコッとしてくれるの嬉しいですね😊可愛い❤️私は妊娠した時に登録していたんですが、今日初めて利用したんです!よろしくお願いします☺️
    娘さん、月齢一緒ですね👶🌸

    • 4月3日
  • りりママ

    りりママ

    初めての利用日も一緒ですね😄🌼
    月齢も同じで嬉しいです🎶
    今日も娘と2人で公園に行ってきましたが誰かと来ている人が今日は多かったですが1人だと周りの人が声掛けてきやすいみたいで✩娘も構ってくれて喜んでました😅❤笑

    • 4月4日