
犬と赤ちゃんの共存について不安です。犬アレルギーはないけど、どうしたらいいか悩んでいます。犬がいたご家庭の対処法を知りたいです。初めは預けることも考えています。
現在22wの初マタです!!
旦那と同棲しはじめて、
犬(トイプードル)も一緒に住んでいるのですが
赤ちゃんを家に迎えるのに
犬がいても大丈夫なのかなと心配で( i _ i )
私も旦那も犬アレルギーはありませんが
生まれてくる子が全くないとは限らないし…
もともと犬がいたご家庭などは
どうしてましたか??
実家は遠くはないので初めのうちは
預けようかとも考えます( i _ i )
説明下手でごめんなさい泣
- R(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も犬と赤ちゃんの場所をベビーゲートで区切ってます!
新生児の時はゲージの中で飼ってました!

たーきー☆
私の家ではチワワと猫が妊娠前からいます。
妊娠の時に猫のトキソプラズマの検査ってしましたか?
それが大丈夫なら大丈夫なんじゃないですかね?
あんまり気にしませんでした。
-
R
猫の検査?などはしてないと思います泣
そのような検査があるのですね!
病院に聞いて見ます!- 4月3日

るり
里帰りはしないのですか?
うちもトイプがいます。私は里帰りしていたので、1か月は犬がいない環境でしたが、今は普通に今まで通り暮らしていますよ😊赤ちゃんはベビーベッドやハイローチェアに寝かせてるし、毎日掃除はします。毎日散歩には連れて行っているので、ゲージにいることが多いです。
-
R
里帰りはします!
なので初めだけ預かってもらおうかなとも
考えてます。
初めての子育てて慣れないことも多いし
やっぱり初めは母に頼んだ方が
いいですよね( ^ω^ )- 4月3日
-
るり
ん?実家に里帰りしていたら、犬は自宅なのでその間は犬と一緒じゃないですよね?
里帰りから帰るタイミングで犬がいるのは大丈夫と思いますよ😊- 4月3日

マッマー
私は猫2匹飼ってます!
空気清浄機+1日暇さえあればコロコロ+1日1回掃除機+こまめにブラッシングお風呂にいれるを実践してます!
助産師さんにもそれならいいかなーと言ってもらえました!
ただ猫が歩く床で寝かせるのは…ということでベビーベッド購入しました!
あとバウンサーです🙂
高さをつけるだけでも違うそうです!
-
R
ありがとうございます( ^ω^ )
ベビーベッドいまから
探してますっ!
これから家に来る赤ちゃんのためにも
しっかり清潔にしないとですね!!- 4月3日
-
マッマー
今の時代レンタルとかもあるみたいなので是非!
私はベビーベッドは中古で布団だけ新品です!- 4月4日

l
接触は初めは避けた方がいいかもしれませんが、小さいうちから動物と一緒の空間で育てるとアレルギーの免疫がつくので良いと聞きました😊
-
R
そうなのですね!!
ありがとうございます( ^ω^ )- 4月3日

さつまいも
うちもトイプードルいますが、里帰りも一緒にして里帰り後も自宅で何も気にせず過ごす予定です!
ただ、すぐには直接接触しないようにベビーゲートかベビーベッドを用意する予定です!
赤ちゃんも大事ですが、もともといるトイプードルも大事なので別々に過ごす事は考えてないです。
-
R
いまは妊娠中で家にもよくいるし
突然離れると犬も寂しがると思うし
私もできるだけ一緒にいたいと
考えてます!
ありがとうございます( ^ω^ )- 4月3日
R
接触さえ避ければ
同じ家の中にいても大丈夫ですかね?( i _ i )
犬は初めは仕切って、
赤ちゃんも高めのベビーベッドとか
ゲートにしようとは考えてますが
同じ空間にいてもダメなのかなって
すごい考えてしまって笑
退会ユーザー
私も心配してて接触はさけてますが
同じ空間にはいてます!
けど今のところは全然大丈夫です☺️