
コメント

もにゃん
私はまだ経験したことありません😅

退会ユーザー
ありましたよ
パートではなく契約社員でしたが
頻繁にはなく仕方なしに人員減らすそういう対応になる事がありました
-
いちご
そうなんですね(´;ω;`)
休みの日はどうしてましたか?- 4月3日

☻
私ならクビとは言えないから遠回しにもう来なくていいって言われてる気がしちゃいます😓
-
いちご
それが他のパートさんも休みになる事あるのでそれはないと思います💦
求人も出してて新しいパートさんも入ってきています(^_^;)- 4月3日

ママリ🔰
私は一ヶ月ごとのシフト表をもとに出勤してるので、それは経験したことないですね😞
-
いちご
うちのとこは一週間ことで仕事の量で暇な時は前日に連絡きたりその場で言われます(^_^;)なんか疲れちゃいます( ´Д`)=3
- 4月3日

ママリ
私の会社はあります!
工場なので急に出荷量が減ったりしてそんなに人数いらなくなるとパートさんは今日早く上がる?とか明日休んでもいいけど、と言われてます。
でも給料にも響くので別に言われても出たかったら出ると言えますし強制じゃないですよ!
-
いちご
うちも工場で働いています!
出荷が少ないと早上がり、休みあります💦
強制じゃないんですね!それはいいなぁ、、、- 4月3日

ななな
そういう経験はないですね...接客業で今日はお客さん少ないからもう上がっていいよって早上がりさせられることはありましたが...💦今は1カ月でどのくらい稼がれているのでしょうか?それを見越して、あらかじめ多めに出勤入れるとかは出来ないのでしょうかね?😰

ゆ〜たん
それって労働基準法違反ですよ。
他にもありはするでしょうが、違法です。
-
いちご
そうなんですね💦
そういう場合労基に電話すると会社に査察が入るんですかね?💦- 4月3日

まいちゃん☆
うちの職場はそうです💦
人件費削減で、
忙しくない時などは扶養内の人だと時間が短くなったり急にお休みになったりします💦
扶養内だと103万円以内だから越えないようにと上は言っていましたが、
扶養内だと月5~7万円ほどしか稼げません…
逆に休みやすいところが良いところですが…💡✨
なので私は扶養外にして、
いつでもマックスで働けるようにしています!
会社によりますかね💦
-
いちご
そうなんですね💦
違反らしいですね💦
うちは130万までなのですが7万〜9万位しか稼げません😅
休みやすいし融通きくし良い所もありますよね(^_^;)
不要外だと結構働かないとじゃないですか?!💦- 4月3日
-
まいちゃん☆
んー
160万円くらいですかね…💡
でも私は二人目三人目も考えているので、
社会保険や厚生年金、住民税などで毎月2万円くらい引かれても、
出産手当金や出産一時金+付加金(5万円)、
傷病手当などの手当が手厚いので結構プラスになり助かるので扶養外です☺
扶養内になると出産手当金などは出ないですし、
月5~7万円とかしか働けないと保育料などを払うとほとんどプラスになりませんし😂- 4月3日

ゅぃ
飲食業で、実際には無かったですけど、何店舗か、繁忙期以外はって触れているところがありました。
後は、中抜け休憩が増えたり時間数減るので、副業を考えましたが、結局は人が足りなくて、削られることもなくなりました。
副業した方がいいかもです。
週2短時間可能なところをキープしておけばマイナス点は補えます。
人がいなかったら出ますんでって言っておけば、急に休みになってもそっちに入れるかもですし
いちご
私も経験したことないしよくある事なのかなと疑問になりまして😅
ほんとはしちゃいけないんだろうな(笑)