![えむいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠26週でお腹の大きさが変わらず、胎動も下の方で感じることが多いです。逆子なのか心配で、次回の検診が心配です。安心したい気持ちです。
いつもお世話になっています!
26週お腹の大きさについてなんですが。
6ヶ月の頃はお腹がグングン大きくなっていくのを実感していたのですが、7ヶ月に入ったあたりからお腹の大きさが変わっていないような。。。
6ヶ月の頃はお腹の皮膚も引っ張られる感覚があるくらいだったのに最近はいつも柔らかい感じで。
ここ最近胎動も下の方(膀胱やお毛毛あたり)でばかり感じるので、逆子になっているような。。。
逆子なのでお腹が大きく感じないのでしょうか?
日によって胎動の強さもマチマチなのですが26週はこんなものなのでしょうか?
10日前の検診では順調に成長してくれていたのですが、来週の検診でちゃんと大きくなっていてくれてるのか…心配です(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
気にしすぎ!と旦那さんにも言われてますが
早くもっと大きくなって胎動も強く感じれるようになって
少しでも安心したいです(˃⌑˂ഃ)
心配症に拍車がかかっている今日この頃です。。
- えむいー(9歳)
コメント
![Y❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y❤︎
赤ちゃんのいる位置や体制で
お腹の大きさは多少変わりますね😅
まだ26wとの事なので逆子でも
自然に戻る可能性は十分にあるので
心配しなくて大丈夫ですよ!
私も胎動激しい日から
おとなしい日まで様々です。
赤ちゃんも生きてるので激しい日は
元気が有り余ってて
おとなしい日は疲れて寝てるのかな?
と思ってます!
赤ちゃんはこれから嫌でも大きくなり
痛いぐらいの胎動を感じることができるようになります!
大丈夫ですよ(´艸`)
えむいー
コメントありがとうございます!
なんだか小さいこと細かいことまで心配になってしまって…この心配症な性格直したいです(˃⌑˂ഃ)
そうですね!
赤ちゃんも同じ人間!その日の気分がありますよね!
早く痛いくらいの胎動を感じたいものです♡
逆子もなおってくれるといいなー。
大丈夫と言って頂けてとても元気出ました!ありがとうございます♡