
全卵メニューの初めての作り方を教えてください。
離乳食、たまごの進め方について!
卵黄、卵白ともに小さじ1まであげてみて、何もアレルギー反応はでませんでした!
今まではゆで卵を作ってあげていましたが、そろそろ全卵を使ったメニューを作ってみようと思っています😊✨
みなさんは全卵メニュー、初めては何を作りましたか?
オススメ教えてください!
- トラ*(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
小さじ1ならまだまだですよ😅💦
卵黄・卵白それぞれ半分食べれないとクリアではないです(^_^;)

退会ユーザー
私はゆで卵を白身と黄身に分けて、黄身を半分食べられるようになってから、徐々に一日で黄身1個分食べられるようにしました。それから白身を同様にあげました。
慣れてきてからは、ゆで卵をみじん切りにし、ご飯に混ぜました。
それもクリアしたら、直接生卵をお粥に入れおじやにしてあげましたよ😳
-
トラ*
1日で卵黄1個分ということは、朝、昼、夕で少しずつあげたんですか?💦
おじやいいですね!✨
ありがとうございます!!!- 4月3日
-
退会ユーザー
そうですね。
私は結構スパルタなので、耳かき1とか小さじ1とかしませんでした(笑)
初日一口食べて大丈夫だったので、そこからは普通にあげていました。最初は8分の1に切って、冷凍して、一日2回あげていました。数日したら毎食あげて、数日したら4分の1にしました。
それから半分にして、徐々に増やしました。- 4月3日
-
トラ*
詳しくありがとうございます!!
ネットで調べてもやり方が様々で…💦
やってみます😊✨- 4月3日
トラ*
半分まで食べないとだめなんですね!
耳かき1〜というのはよくネットで見ますが、今の時期最大どのくらいまであげていいのか曖昧で……💦
もうこの時期は卵半分まであげていいのでしょうか?
❤︎
1歳頃までは卵2分の1まで食べれます(^^)
うちは
耳かき1
耳かき2
小さじ1
小さじ2
半分という感じに進めていきましたよ😳✨
トラ*
ありがとうございます!!
2分の1までなんですね!!
卵黄あげる日と、卵白あげる日は別々ですよね?
続けてあげずに2.3日あけた方がいいと聞きますが、卵黄あげて3日後に卵白…という感じで進めるんでしょうか😣?💦💦
❤︎
まずは卵黄のみをクリアしてから卵白です!!
卵白の方がアレルギー出やすいので交互に試したりはしないですよ😅💦
2〜3日あけながら試していきます🎵
トラ*
ありがとうございます!
やってみます✨✨