※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

1人目が切迫で、2人目についての情報を知りたいです。2人目は切迫になったかどうか、義両親への不安もあります。

1人目が切迫だと2人目も切迫の可能性が高いと言われたのですが
2人目もなったよーという話、
2人目はならなかったよーという話どちらも聞きたいです(>_<)

1人目は初期(6wくらいから)からずっと切迫で
子宮頸管無力症などではなかったのですが
特に動き過ぎたわけでもなく、、、

2人目を考えていており両親は地方に行く可能性が高く
義両親は切迫にあまり理解がないので今から不安です(>_<)

コメント

deleted user

1人目は自宅安静を言われ、2人目は言われなかったのですが37週に入ってすぐに産まれました😊!

  • あ

    おめでとうございます\( ˆoˆ )/
    何か気をつけたこととかありますか(>_<)?

    • 4月3日
まま

私ではないですが、友達が1人目は23週で産まれてしまい、今2人目妊娠中ですが、安定期入った頃から切迫になったため手術してました(´;ω;`)

  • あ

    手術ということは子宮頸管無力症とかでしょうか?(>_<)

    • 4月3日
ひよこ

2人目切迫入院中です!

1人目は30wから切迫早産で自宅安静、2人目は23wから入院となりました😭
やっぱりなりやすい体質はありそうです…

  • あ

    やっぱり体質はあるんですね(>_<)

    • 4月4日
なうちゃん

一人目26週で頸管長2センチで転院2ヶ月入院
二人目26週で頸管長2センチで転院
今回は上の子がいて入院になったら可哀想
って事で週1外来で先生が見てくれてます!
私は体質と言われました😣
今は実家に帰って来て安静にしてます😫

  • あ

    やっぱり体質はあるんですね(>_<)
    次は実家が頼れそうにないので考えちゃいます(>_<)

    • 4月4日