

yk
うちはベビーフードであげました!

はじめてのママリン
ベビーフードの中の材料を一通り食べているのなら、何かあったとき原因がうどんかな?と判断できると思いますが、できるならうどん単体であげたほうがいい気もします😃

ひまり
うちはうどん、大好きだったのでコストのことを考えて1袋30円とかの安いのをかって袋の中で4分割や6分割にして残りを冷凍してました🎵
離乳食時期はお出汁の中に入れたら後はくたくたになるまで煮るだけでいいのでベビーフードのうどんは使わなかったですよ➰😃
yk
うちはベビーフードであげました!
はじめてのママリン
ベビーフードの中の材料を一通り食べているのなら、何かあったとき原因がうどんかな?と判断できると思いますが、できるならうどん単体であげたほうがいい気もします😃
ひまり
うちはうどん、大好きだったのでコストのことを考えて1袋30円とかの安いのをかって袋の中で4分割や6分割にして残りを冷凍してました🎵
離乳食時期はお出汁の中に入れたら後はくたくたになるまで煮るだけでいいのでベビーフードのうどんは使わなかったですよ➰😃
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント