

yk
うちはベビーフードであげました!

はじめてのママリン
ベビーフードの中の材料を一通り食べているのなら、何かあったとき原因がうどんかな?と判断できると思いますが、できるならうどん単体であげたほうがいい気もします😃

ひまり
うちはうどん、大好きだったのでコストのことを考えて1袋30円とかの安いのをかって袋の中で4分割や6分割にして残りを冷凍してました🎵
離乳食時期はお出汁の中に入れたら後はくたくたになるまで煮るだけでいいのでベビーフードのうどんは使わなかったですよ➰😃
yk
うちはベビーフードであげました!
はじめてのママリン
ベビーフードの中の材料を一通り食べているのなら、何かあったとき原因がうどんかな?と判断できると思いますが、できるならうどん単体であげたほうがいい気もします😃
ひまり
うちはうどん、大好きだったのでコストのことを考えて1袋30円とかの安いのをかって袋の中で4分割や6分割にして残りを冷凍してました🎵
離乳食時期はお出汁の中に入れたら後はくたくたになるまで煮るだけでいいのでベビーフードのうどんは使わなかったですよ➰😃
「ベビー」に関する質問
オンライン診療やったことある方いますか? ベビーが鼻詰まりと咳しててやってみようかと思ったのですが、乳児医療症って使えるんですかね? また、診察してもらったら処方箋も出してもらえるんですかね?
3歳半です。 おやつ何回あげてますか?今までの流れで10時15時で2回あげてました。主にバナナや干し芋、甘くないパンなんかでお菓子はたまーに(ボーロや1歳からのかっぱえびせんなどのベビー?向け)です。 保育園では午後…
もうすぐ生後10ヶ月の子を育てるママです。 子供の外での水分補給を何でさせるかで悩んでいます。今はベビー麦茶のパックを持ち歩いて飲ませていますが、暑くなってきて腐ったりが気になるので保冷マグなどの購入を検討…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント