
コメント

あちゃ
うちも帽子は被せても1秒で投げ捨てられますが、ヘルメットつけて、すぐ走り出せばかぶってくれてます。
前に子どものせの電動を購入しましたが、オプションは後ろにかご(時期がきたら前に付け替え可能)、子ども席の雨よけのカバーを一緒に購入しました。
あちゃ
うちも帽子は被せても1秒で投げ捨てられますが、ヘルメットつけて、すぐ走り出せばかぶってくれてます。
前に子どものせの電動を購入しましたが、オプションは後ろにかご(時期がきたら前に付け替え可能)、子ども席の雨よけのカバーを一緒に購入しました。
「電動自転車」に関する質問
子供乗せ電動自転車、坂道スイスイ行けますか? いくら電動でもやっぱ坂道は多少はキツイですか? 今子供乗せじゃない電動自転車乗ってて、10年前のものなんですけど、古いから坂道が疲れるのか、そんなもんなのか。。…
来週電動自転車を購入予定なのですが、まだ全然決まりません…! そこで、おすすめの3人乗り電動自転車を教えて頂きたいです😢!! ちなみに、、パナソニック ギュット・クルームR・EXを使ってらっしゃる方いらっしゃ…
子乗せ電動自転車購入しました。 自転車を引き渡しされた時点で外出していた人が少なくとも2台分いるため、なんとかそこに停めたのですが。 マンションの駐輪場が狭すぎて切り替えそうにも他の自転車に引っかかるし、自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おいも
うちもそんな感じですぐに投げ捨てられます(笑)
なるほど、すぐに走り出す方法試してみます‼
ただ、信号待ちのときに投げ捨てられそうな予感🗿…笑
後ろのカゴはお買い物行くとき便利ですねー!
雨よけってどんな感じのものですか?
あちゃ
今のところ信号待ちも大丈夫ですよ~ベルトすればそこまで腕もあがらないみたいで不服そうにしてますが…でも頭優先してます!
雨よけはリトルキディーズという、子どもシート専用のレインカバーです。すっぽり席をドームのように囲ってるカバーです。
おいも
調べてみました!
リトルギディーズいいですね!
人気ですぐ売り切れると書いてありました😮
私も購入検討してみます!
ちなみに、天気のいい日でも付けっぱなしにしていますか?
また、自転車カバーってつけられてますか!?
あちゃ
そうそう!結構人気でなくなっちゃうって、自転車屋さんが言ってました。結構カラーも種類がありましたよ。
自転車屋さんに聞いたら取り外しが手間なのでつけっぱなしの人が多いみたいです。劣化とかの度合いも聞きましたが、普通に使って1年以上は持つみたいです。その頃にはうちは後ろに付け替える?のでちょうどいいかなーと。自転車自体のカバーはかけてません。一応雨はしのげる場所におけるので…。