![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備中で、赤ちゃんの肌着について教えてほしいです。7月か8月生まれで、メッシュロンパースを買おうと思っています。短肌着と長肌着は必要でしょうか?生まれてすぐ必要な物を集めていますが、爪切り、ミトン、セレモニードレス、ガーゼはあります。ありがとうございます。
出産準備してるんですけど
赤ちゃんの肌着について教えて下さい!
7月か8月に生まれるんですが
メッシュロンパース何着か買おうと思っています
(紐ではなくボタン)
短肌着と長肌着は必要ですか??
生まれてすぐ必要になる物もちょこちょこ集めてるんですがわからなくて…
(爪切り、ミトン、セレモニードレス、ガーゼはあります!)完母で育てたいのでミルクなどは買うつもりありません!
無知ですみません💦
- ママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
短肌着はあった方がいいと思います。
あとは沐浴セットですかね。
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
前開きロンパースですか?
新生児の頃はオムツ交換が頻繁なので股はボタン無しの方が楽ですよ!
ミトンは必要になってから買う方が良いですよ😅
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
前開きです!
なるほど〜♪ボタン無しのも買います♡
ありがとうございます🙇♀️- 4月3日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
ボタンは肌に当たると荒れちゃったりするので、初めははやっぱり紐をオススメしたいです!
7月30日生まれですが、ずっと短肌着で過ごしてましたよ😊
クーラー入れっぱなしになると思うので、お腹が出て心配ならコンビ肌着も必要です!
必要になるものは西松屋やベビザラスやアカチャンホンポに行って出産準備リストを貰ってきてリストアップしましょう!
それで「◯◯は必要ですか?」と書いたりリストアップしたものを書いてママリで見てもらった方が買いそびれないと思います✨
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
あっそんなこともあるんですね!!
紐買います!
短肌着もコンビ肌着も必要ですね♪
そうですね😭
教えて下さりありがとうございました♡- 4月3日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
沐浴セットに自分の子はミトンがすごい必要だったので生まれてから買いました!
母乳が出るかもわからないので念のため一本母乳かったほうがいいかとおもいます!
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
ミルク類と沐浴(石鹸以外)は義姉に貰えます!
教えて下さりありがとうございました♡- 4月3日
![ゆみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみたん
必要な物は、赤ちゃん本舗や、西松屋、トイザらスなどの店舗で、マタニティ無料会員になると、いろいろな試供品と一緒にリストが貰えますよ(^_^ゞ
それを参考に、要るか決めると楽ですq(^-^q)♪
完母で希望されていても、思い通り出なかったり、赤ちゃんが上手く吸えないことも有るので、サンプルの粉ミルクも少し用意しとくと安心ですね♪
あとは、鼻水吸い器具は便利ですよ(^o^)/
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
そんなんですか!
赤ちゃん本舗は会員なんですが他もなってみます!
教えて下さりありがとうございます♡- 4月3日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
7月予定ですが、短肌着、コンビ肌着は着せるつもりです!縫い目も表側にあったりとにかく赤ちゃんに優しく作ってあるのもそうですが、この時期しか着せられなくて新生児って感じなので💕
赤ちゃん本舗や西松屋、たまごクラブなどの付録で出産準備リストがあるので、どれでもいいのでそれ見ながら準備するといいかもです✨
産後買いに行ってくれる人がいれば、ミルク系オムツ系は産まれてからでもいいと思います!私は病院と同じもの使いたかったので、産後家族に買いに行ってもらいました!
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
短肌着とコンビ肌着は何着かあるといいのですね!
なるほど〜♪
詳しく教えて下さりありがとうございます♡- 4月3日
ママ
お返事ありがとうございます😊
わかりました!
教えて頂きありがとうございます♡