※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

5w4dで、初診の予約が取れたのですが、胎嚢確認出来ると思いますか?また、皆さんは、心拍確認は、いつ頃出来ましたか?

5w4dで、初診の予約が取れたのですが、胎嚢確認出来ると思いますか?また、皆さんは、心拍確認は、いつ頃出来ましたか?

コメント

deleted user

5w5dでできたので出来るかもしれません!
心拍は7w4dでできました!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊
    以前、8w稽留流産を経験してから、中々授からずだったので、初診に行くのがドキドキです😣💦

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心拍確認できるといいですね☺️☺️

    • 4月3日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊

    • 4月3日
deleted user

上の子の時排卵ずれてて5w2dで胎嚢確認出来ました(*´ω`*)
心配その2週間後に出来ましたよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    心配ではなくて心拍です(´`:)hiromiさん

    • 4月3日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊
    とりあえず、心拍確認まで落ち着かないですね😅

    • 4月3日
ママ

私は初診のとき5w6dでした💗
そのとき心拍まで確認出来ましたよ!!
胎嚢確認出来るといいですね😍

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊
    早い段階で、心拍確認出来たんですね?😄💕 2人目とは言え、心拍確認できるまで、落ち着きません😅

    • 4月3日
RMK

初診で5w0dで胎嚢見えたので見えると思います!
心配は8w0dで確認できました!
胎嚢見えるといいですね☺️

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊
    胎嚢確認出来たら安心ですが、やっぱり、心拍確認まで落ち着かないですね😅

    • 4月3日
※いち※

初診が6w3dでその日に心拍確認までできましたー。胎嚢は確認出来るんじゃないかなぁと思います!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます😊
    初診で、心拍確認出来たら、すごく嬉しいですよね😍

    • 4月3日