※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさここ
雑談・つぶやき

京都市下京区に住んでます🌸26歳で育休中ですが、まだ同級生の友人は子持…

京都市下京区に住んでます🌸
26歳で育休中ですが、まだ同級生の友人は子持ちではないのでママ友が全然いません。

児童館などには行っていませんが、母乳外来には月2で通ってます!

似た環境にいらっしゃる方、ぜひ仲良くして下さい😊

コメント

ままりん

実家が下京区で今は南区に住んでます!!22です( ¨̮ )

よかったらよろしくお願いします🙌

  • うさここ

    うさここ

    わたしも実家下京区ですー!
    よろしくお願いします!*\(^o^)/*

    南区の産婦人科にかかってたんですか〜?

    • 4月3日
  • ままりん

    ままりん

    産婦人科はもともと通ってた
    下京区の所に行ってました😊!!

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    なるほど下京区やったんですね*\(^o^)/*
    男の子ベビーの子育てはどんな感じですか?😊

    • 4月3日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんです( ¨̮ )♡
    ものすごく可愛いけど、赤ちゃん抱っこするのとかも初めてだったので大変ですね〜😂3ヶ月のお子さん、大人しいですか!?

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    わたしも初めての子で抱っこ最初不慣れでした笑 男の子は女の子よりも更にママ大好きなイメージあります😊

    よく寝るので比較的おとなしい方だと思います!ただ泣いたら声でかすぎでヒー😂ってなります笑

    • 4月3日
  • ままりん

    ままりん

    早くママって分かるようになってほしいです😍💓声だんだん大きくなりますよね〜😂息止まるほど泣いてるときすごく焦りました。。(笑)

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    ほんとですね〜❤️話す、食べる、立つ、…これから楽しみがいっぱいですね!*\(^o^)/*

    泣きすぎて一時的にですけど声が出てないことあります笑
    のど大丈夫か!?ってこともあります笑

    • 4月4日
  • ままりん

    ままりん

    最近は目で追ってくれるようになって、それだけでも嬉しいです☺️💓
    びっくりしますよね~!!
    怖くてその泣き方されたら
    急いで抱っこします( ;∀;)笑

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    2か月くらいから追うようになりますね〜❤️首を右〜左〜と動かして追ってくるのがかわいいですよね😊

    「!?」ってなります笑
    赤ちゃんの声量どこからでてきてるんだろってくらい大きい🤣

    • 4月5日
ぽんた

28歳で同じく育休中です(*^^)中京区です!
私はポツポツ周りも子持ちが増えてきましたが大阪のため頻繁に会えず(;_;)
白斑が出来たため同じく母乳外来に通っています…(;´∀`)

  • うさここ

    うさここ

    近いですね✨ぜひお話しましょー!
    仲良い友達が近くにいないとやっぱりすこし寂しいですよね😵

    白斑わたしもできたことあります😭1回乳腺炎になりました笑 痛いですよね。。。母乳外来通い始めて落ち着いてます!桶谷式ですか?

    • 4月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    育休から復帰した子もいるので尚更予定が合わず(><)
    乳腺炎にもなられたんですね(;_;)熱も出たんですか?私は好きな物をたらふく食べてたら白斑に(笑)先生にひど過ぎるおっぱいと言われました(;´∀`)桶谷式です!同じですか?😊

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    お仕事されてたら会えなくなりますね〜💦

    1ヶ月未満の頃に乳腺炎になって、39度がでて桶谷式と乳腺外来に駆け込みました笑 すぐよくなってよかったですが痛みが怖かったです…笑
    はい!もしや、おばあちゃん先生ですか?笑

    • 4月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    そうなんですね(;_;)子育てしながらの39度はしんどい…ゾッとします😭😭
    母乳育児楽だけど、詰まりやすいと大変ですよね泣。
    そうです(*^^)もしかしたら会っているかもしれませんね(笑)🎶

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    里帰り中だったので母がいてくれて助かりました😭詰まったら脇にきて、歩く振動で脇のリンパが痛くてつらいです💦お互い気をつけましょう!笑

    本当ですね!会ってるかもですね😆🌸1人目ちゃんの頃も通ってはったんですか?

    • 4月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    歩くだけで痛くなるんですね(T▽T)絞ってもらってスッキリしたのをいいことに今日シュークリーム食べたんですが、また張ってきました😂
    通ってました!白斑で(笑)…私、全然学んでないですね笑(;´∀`)ベビマも2回程参加しましたよ〜!

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    食べたくなりますよね、甘いもの!わたしも先生には言えませんけどクリーム食べちゃってます…( ˘ω˘ )✨笑

    そうだったんですね😳❗️ベビマ行かれたんですね!気にはなってたんですが一度も行けてません💦ベビマよかったですか?✨

    • 4月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    私は先生に言ってしまったため、食いしん坊で通っています(笑)この間行くと何故か羊羹を50cmも食べる、まで話が膨らんでました(笑)
    上の子の時にですけどね(><)高くて続きませんでしたが…泣。マッサージして歌に合わせて体動かして、最後はデザート食べて(*^^)行事?が近いとお母さんたちが子どもにコスプレさせてくるようです!子どもの日の時は袴来てる子が多かったですよ😊楽しかったですが、私は児童館とかでするベビマで充分かなと(;´∀`)

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    たとえが羊羹なのかあの先生らしいです😂✨でもわたし今ならいくらでも羊羹食べれそうです👶🏻もーお腹がすいてすいて💦笑 完母だとお腹空きませんか??

    コスプレですかー!なんか意外です!もっと真面目〜〜な感じを想像してました!雰囲気よさげですね❤️でもわたしも月2マッサージに加えてベビマ常連は厳しそうです笑

    • 4月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    本当に笑(;´∀`)お腹むちゃ空くしむちゃ食べてます泣😂体重全然減りません😂元の体重まで戻りましたか??

    手作りグッズ作ってる方も多く、ズボラな私には真似できません…(笑)確かホームページに写真上がってたかと😊私も厳しい泣。月2回のマッサージは自分から希望して行かれてるんですか?

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    妊娠中+10kgだったんですけど、そこから−8kgにはなりましたがあと2kgまだ戻ってません(´-ω-`)💤完母ってもっと減ると思ってたのでここからもっと減らしたいところです💦
    さわさんはどうですか〜?

    まめなママさんってとことんすごいですよね😳
    いえ、先生が「次2週間後くらいにいらっしゃい」って言うのでそれで笑 月1でも大丈夫と思うんですが、そうは言えず笑

    • 4月4日
  • ぽんた

    ぽんた

    私は後3kg減りません(T▽T)本当はこれを機にもう5kg痩せたいのですが…やっぱり食べるとダメですね〜💦我慢出来ないし(笑)

    本当にすごい!✨インスタとかで毎日カラフルで可愛いご飯作ってる人とか尊敬します😍😍私には無理だ(笑)
    あ、私も同じ感じです(;´∀`)いつ終わるんだろう…(笑)

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    同じですね!👶🏻
    調べれば調べるほど完母は妊娠時よりマイナスにならないといけないものかと思って焦りました💦
    ですねー、晩御飯は炭水化物ゼロとかもやってるんですがどうかなーって感じです笑

    インスタはすごい人の集まりですね😂感心してます、、

    必要なマッサージではありますがタダなわけでもないですしね…難しいですね、終わり方は笑

    • 4月4日
  • ぽんた

    ぽんた

    炭水化物を抜くとかすごいです(T▽T)♡ご飯大好きで止められない…(笑)先生に、食べ過ぎないでね〜と言われてしまうくらい…(;´∀`)
    動くようになったら外出も増えるだろうし痩せるかもしれませんね!✨上の子の時は骨盤矯正行ったら元の体重に戻りました(*^^)

    まあまあ高いですよね(´・ ・`)行くのは楽しいのですが…(;´∀`)

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    朝と昼は白ごはんもりもり食べちゃってます!ほんとおいしいですよねぇ〜ごはん笑🍚

    骨盤矯正!やっぱ効果はあるんですねー!わたしも、通って2回目ですが体重には変化ありません😭どれくらい通われましたか??

    先生とこ行くと、他の赤ちゃんがごろんしてるところを見れて癒されます❤️

    • 4月4日
  • ぽんた

    ぽんた

    米文化日本最高〜!ですよ(笑)パンも大好きですけどね(笑)私も切り替えないとなあ(;´∀`)朝昼は自分だけなんでついつい適当なもんになってます泣😂
    5回くらい行ったと思います(><)上の子の時、ある日いきなり腰がやられてしまって動けなくなって😭で、整体治療含めて行き始めたんですけど、効果あるのかイマイチ分かんないですよね(;´∀`)

    ホヤホヤの赤ちゃんみると癒されますよね♪笑いかけてくれるとこっちもニヤニヤしてしまいます♡

    • 4月5日
  • うさここ

    うさここ

    おんなじもの食べてたらふつう飽きそうですけど、白米飽きないですね🙏🏻❤️いつもおいしい!笑

    腰いわしますよね…😭身体中が痛くなります。。。でも整骨院のマッサージですら癒されてウトウトしちゃうのが気持ち良かったりします笑

    たまにめっちゃ小さい子もいますもんね!生まれたて!?というくらいの😳✨

    • 4月5日
  • ぽんた

    ぽんた

    ね♡😊
    横になっちゃうとウトウトですよね(笑)私、美容院の洗髪だけでウトウトでした(笑)整骨院は子連れ可のところに行かれてるんですか?下の子が3ヶ月になったらまた行き始めようかと思ってるんですが、前と同じとこにしようか他にするか保育士在中のとこにするかで悩んでいて( ´⚰︎` )

    いますね〜✨あっという間に大きくなるから、わぁ(*゚▽゚)ノってなります♡

    • 4月5日
  • うさここ

    うさここ

    保育士の資格持ってるスタッフさんがいらっしゃるところです〜😆いまのところは土曜日に行ってて旦那に見てもらってるのでまだ保育士さんのお世話にはなってませんが必要になれば利用してみようかなと*\(^o^)/*

    ですね〜❤️たまに賞状もらってる子いますがあれは無事卒乳できたからですかねー?

    • 4月5日
  • ぽんた

    ぽんた

    下京や中京にありますか?🙂右京区に1件と桂?だったかに1件あるのは調べたのですが(><)前に利用してたところは他のお客さんも沢山いる中で子どもたちはウロウロしてたので😂

    え、そんなのあるんですか?!知らなかったです(><)卒乳で賞状かあ〜✨卒乳はなんだか寂しくなるので賞状もらえるときっとジーンとくるだろなあ😊

    • 4月5日
  • うさここ

    うさここ

    右京区の、たぶんその調べてらっしゃるところな気がします✨「育ママコース」があるとこです😆西大路五条の交差点なので下京区とのほぼ境目ですよ!
    かなり静かで落ち着いた雰囲気で、40歳代以上が多い印象です👍🏻普段は院長がひとりでやっておられます!

    桂は産後専門のところですかね?あそこは専門なだけあって患者の年齢層がかなり若そう*\(^o^)/*

    先生が「よくがんばったね〜!えらいえらい!」と賞状渡してました❤️

    • 4月5日
  • ぽんた

    ぽんた

    そうなんですね✨施術の効果はどうですか?私、肩こりも酷くて…😂桂まで行くのが遠いんですけどね泣。
    すごいな〜😊みんな褒めてもらえるんですかね?(笑)私、上の子の時に、下の子妊娠で母乳の味が変わったのか急に卒乳が来て、ケアだけしてもらったのですが特になかった…(笑)久々に行ったからかな?( .. )

    • 4月5日
  • うさここ

    うさここ

    わたしの場合は痛いとかではなくて骨盤矯正で歪み直し目的だったので、その点では経過は良いです👍🏻✨まだ通わないとですが🌸

    そしたらもしかしたら断乳目的で通ってた場合の賞状かもしれないですね!「絶対におっぱい見せちゃいかんよ」とか言われてる方とかが賞状貰われてた気がします!

    • 4月5日
  • ぽんた

    ぽんた

    そうなんですね(*^^)教えていただきありがとうございます✨ 何回セットとかあるんですか?肩こり腰痛はあんまりないですか?私はもう抱っこばかりで肩バキバキです😂😂
    あ、じゃあそうですね☆断乳、大変みたいですしね(T▽T)

    • 4月5日
  • うさここ

    うさここ

    いえいえ😊
    回数券的なもののことですかね?それなら、骨盤矯正は2回目から1回2100円です(^o^)1回目はもう少し安かった記憶があります!
    ついこの間までは肩も腰も特に問題なかったんですが、おとといくらいから身体が痛いです、、、笑 抱っこかしら、、、💦抱っこ紐+重たい肩掛け荷物がじわじわきちゃってるのかもです😭😭

    心を鬼にしてやらないといけないんですかね😨その点さわさんのような自然な形での卒乳、理想的です✨

    • 4月5日
  • ぽんた

    ぽんた

    そうなんですね☆ありがとうございます♪
    わぁ💦蓄積されてたものが出てきているのかもですね😭子どももどんどん重くなってくるし(T▽T)♡嬉しいけど大変だ😂😂

    うちは妊娠で母乳の味が変わってしまったようで急に振られてしまいました(;´∀`)あまりにも急で涙が出ました(笑)桶谷の先生曰く12週頃に胎盤が出来上がってくるので母乳の分泌が悪くなるそうで😳!友人は離乳食よく食べるようになったら自然と卒乳したそうです✨理想ですよね(*^^)

    • 4月6日
  • うさここ

    うさここ

    0〜3ヶ月頃は体重の変化大きいですよね😆ほんと重たいです〜笑
    ヒジあたりの筋肉が痛いです💦

    急だとやっぱり気持ちがついてかないですよね😭最初から年子ちゃんを希望されてたんですか?٩( 'ω' )و

    • 4月6日
  • ぽんた

    ぽんた

    ヒジですか😳!ストレッチ必須ですね😭😭
    仕事がMAX3年育休が取れるので、その間に2人目をと元々考えていて。旦那もいい年だったので(><)年子か2歳差だったらいつできても〜って感じでいたら年子でした😊でも実際出来るのが分かると同じだけ可愛がって2人育てられるのか妊娠中は不安でした😂

    • 4月6日
  • うさここ

    うさここ

    なるほど!計画的ですね😆✨その通りに出産されたんですね…!
    年子ちゃんの育児、想像より大変でしたか?💦

    • 4月6日
  • ぽんた

    ぽんた

    色々調べまくってシュミレーションしてたので思っていたよりは今のところ大丈夫です😊下の子が離乳食始まったら大変なのかもですが(;_;)大変というよりは上の子のお世話していて手が離せず下の子泣かせっぱなしになることがあってその時は辛くてイライラしてしまいますね😂焦って上の子に少しキツく言ってしまうことも泣。バタバタはしてますが、楽しいです(*˙︶˙*)ノ゙

    • 4月7日
  • うさここ

    うさここ

    しっかり想定された上で産まれたんですね😆✨もうほぼ双子みたいなものですよね!
    いやあーほんと尊敬です💦

    離乳食始まったらやっぱ大変ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 4月7日
  • ぽんた

    ぽんた

    まあ家事は手抜きばかりなのでなんとかなってる感じです(;´∀`)最低限も出来てるかどうか…(笑)
    早く同じもん食べれたらいいのになあと思っています(;´∀`)

    • 4月7日
  • うさここ

    うさここ

    わたしも産後は多少なりとも手抜きしてないと疲れてやってけませんよー😭
    そうですね、同じものなら手間も全然違いますよね。まだ離乳食を経験したことがないんですが、今からそれこそシュミレーションしないとてんやわんやなりそうです笑

    • 4月7日
いくちゃん

左京区に住んでる26歳です🙋‍♀️
今度27歳になります♫
同じくまだ周りに子持ちがいないのでママ友なしです😭
生後1ヶ月の娘がいます!
母乳外来月2で通ってらっしゃるんですね!
すごい👀!
私はなにもせずぢゃけん、そろそろ外に出るようにせんとなと思ってます❁

よければ、仲良くしてください☺︎
よろしくお願いします♫

  • うさここ

    うさここ

    同い年ですね😊わたしももうすぐ27歳です!ぜひお願いします🌸🌸

    友達はまだ結婚してない子も多いです💦

    まだ生後1ヶ月ですもんね!もうそろそろお散歩デビューできますね❤️

    • 4月3日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    同い年ママって案外いないから嬉しいです❤️
    私の周りもやっとこさ結婚しはじめた感じで、今年は結婚式ラッシュです👀!
    旦那に預けれるかなと今から不安🙄笑

    実はお散歩デビュー5日目なんですが、抱っこ紐のなかで爆睡の我が子です😂
    いまだに目覚めてお散歩できたことなし🙄笑

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    わたしも嬉しいです😊❤️
    じわじわきてますね!自分以外の人にまあまあな時間預けるとなると赤ちゃんどうしてるかなーってそわそわしちゃいますね😵

    やっぱお出かけで起きてくれるのはもっと先なのかなー💦うちの子もスヤァ( ˘ω˘ )です笑

    • 4月3日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    26歳からじわじわ来ますよね❁
    ほんとに結婚式までに主人に全てを伝授できるかも不安だし、結婚式となると長時間だしで、そわそわしちゃいますよね🙄💦
    そしてこっちもおっぱい張っちゃいそうなのも不安要素😂笑

    3ヶ月でもスヤスヤなんですね👀!
    親としては愚図るよりかは安心なんですけど、でも起きても欲しい🙄
    自分勝手です😂🙌笑

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    心配しちゃいますよね🤣
    わたしもですー!4時間5時間あくとカチカチです…差し乳に憧れます笑
    実際のところトイレでちょっとだけでも搾乳しないとつらいかもしれない…😭😭

    今なら「ほらー!桜だよー!みてー!」って気持ちになりますね笑

    • 4月3日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    いやほんとに差し乳になりたい😂
    今も夜とか四時間あくとカチカチ&染み出してるから、パジャマが乳臭くなります😂笑
    搾乳した乳がもったいない〜ってなるけど、ドレス汚れる&痛いよりはましか🙄笑

    そうそう!!
    一人お花見を何度したことか🙄
    来年はきっと一緒に楽しめますよね👈

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    まさに!まさに今日パッドから横漏れしててブラとパジャマがべしょべしょでした🤣🤣
    痛かったらおっぱいにばっかり気が入ってしまいますよ〜😭

    今の時期も可愛いですけど、たっちしたら桜とか水族館とかいろいろ楽しみたいですよね❤️

    • 4月3日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    私もお昼から漏れて服が恥ずかしいことに🤣
    ブラ全体がパッドになってたらいいのにって思う日々(@ ̄ρ ̄@)笑
    確かに!痛かったら美味しい料理も楽しめんですもんね!
    これは、しゃーなしでトイレで絞るしかない🤔

    ニコニコしだしたりしたら堪らんですよね❤️
    うちの子髪の毛薄いちゃんだから、髪の毛生えてくるのも楽しみです😁💫

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    ほんとですね、開発してほしい笑

    なぜかわたしもだれか友達の結婚式いきたくなってきました笑 まだ仲のいい子は独身なので気長に待ちます✨笑

    薄毛は我が子もです😂うしろ擦れてハゲてますし笑
    最近声出して笑うようになって、癒しです😍あのザ・赤ちゃんの笑い声、なんであんなにかわいいんでしょうね〜❤️

    • 4月3日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    昨晩は久しぶりのグズ子ちゃんで、久しぶりに心折れかけてました😂笑
    3ヶ月になると結構まと待って寝てくれますか??

    お子さんが大きくなって預けやすくなってラッシュがくるのが理想ですよね💫
    私は予定外に早すぎて、保留にしてる子もいます😭

    女の子ぢゃけ、ハゲてるの可哀想ぢゃけどある意味今のうちの可愛さですよね❤️
    うちの子も早く声出して笑わんかな〜!
    その声に癒されたい💓
    最近ニヤリとする回数が増えてそれに癒されてます\( ˆoˆ )/

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    あわわお疲れ様です!眠いですよね、赤ちゃんとお昼寝できましたか?😵💦
    3ヶ月の娘は夜中7〜9時間くらいぶっ通しで寝るようになりましたよ😊たまーーに1回だけ起きる事もありますが、授乳したらすぐ寝ます💤わたしも新生児あたりの頃までは夜中眠くて仕方なかったですが、きっともうすぐたくさん寝てくれるようになりますよ!

    ニヤリもかわいいですよね😍たまらん!って、ぎゅ〜ってしたくなります笑

    • 4月4日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    そんな寝てくれるんですね!!
    なんて親孝行な娘ちゃん😭💫
    うちの子も早くそうなってほしいです😂
    娘と一緒に二度寝か三度寝しないと体力もたない現状だから、早くその領域に達したいです\( ˆoˆ )/💓

    私ぎゅーってしちゃってます!笑
    身体押しつぶしちゃう勢いで\( ˆoˆ )/笑

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    最初がつらかったもんですから、その分ありがたやありがたや😭🙏🏻という感じです笑
    もうすぐそこですね*\(^o^)/*

    むしょーーに愛しくて抱きしめたくなる事ありますもんね❤️❤️小さいからほんとつぶれそうになっちゃうんですけどかわいいから仕方ない!笑

    • 4月4日
秋葉

下京区ですー☆よければ(^-^)v
28才ですー

  • うさここ

    うさここ

    よろしくお願いします✨
    赤ちゃん1カ月先輩ですね*\(^o^)/*
    検診は終わりましたか?😊

    • 4月3日
  • 秋葉

    秋葉

    終わりました✨四ヶ月検診は下京区の区役所?に行きましたー
    入り口が別のとこでしたよー

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    入り口違うんですねー!
    あの横の、小さい扉のところですか??

    • 4月3日
  • 秋葉

    秋葉

    なんか手前と奥の自転車置き場の間の14番と書かれた場所?だった気がしますー
    私のとき赤ちゃん多かったです
    13時半の10分前について、12番目ぐらい?もう検診始まってて、終わったの4時前でした。

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    えええ!
    混んでたらそんなに時間かかるんですか😨?!

    • 4月3日
  • 秋葉

    秋葉

    けっこう検診始まるまでに時間がありました💦

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    タイミングによっては待ってる間に赤ちゃんおなかすいちゃうかもしれないですね😵💦

    • 4月4日
  • 秋葉

    秋葉

    けっこう皆赤ちゃんお腹すいたーって泣いてました(笑)
    うちのこは爆睡でなんとか大丈夫でした、とりあえず飲ませてから出発が良いかも?きっと帰りは市役所の授乳室はいっぱいかもです。

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    ですよねー💦おはなしきいといてよかったです!ありがとうございます、授乳して出発します✨
    絶対に混みますよね!

    • 4月4日
もっぴ

実家が下京区で今は長岡京ですが、今年中に南区に引っ越す予定です∩^ω^∩
ちなみに年齢が26なので同級生かなーと思ってコメントさせてもらいました♡

  • もっぴ

    もっぴ

    あ、他の方のコメントみたら…1つ違いでした(´;ω;`)

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    よろしくお願いしますー*\(^o^)/*❤️

    今年で27歳なら同い年ですが、ちがいましたか?😆

    • 4月3日
  • もっぴ

    もっぴ

    今年27になるのでやっぱり同じ年でした♡笑

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    同じですねっ😊✨
    生後半年の赤ちゃんの育児、どんな感じですか?🌱

    • 4月3日
  • もっぴ

    もっぴ

    かなり動く範囲が広がって、1人で転がって遊んでくれるのでありがたいですが、目を離すとどっかにいっちゃうので、離れられないです(´;ω;`)笑

    • 4月3日
  • うさここ

    うさここ

    えー!6ヶ月ってそんなに活動的になるんですね…😳あと3ヶ月でそんな変わるのかと思うと、赤ちゃんの成長は著しいですね!!

    • 4月3日
  • もっぴ

    もっぴ

    ズリバイとかまだなんですけど、一方方向に寝返りで進んで、360度回転するので自由自在に色んなとこ行きます(´;ω;`)
    最近コードがすきでひっぱろうとするので大変です…笑

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    確かに、今の時期でもちょっと斜めのところに置いたら90度方向変わってたりしますもんね笑
    コンセントとかは危ないし怖いなあ😭角ばった角っことかもだんだんなくしてかないとだめですね…

    • 4月4日
  • もっぴ

    もっぴ

    かなり危ないですよーT^T
    遠くにおいておくべきです(´;ω;`)
    今はまだゴロゴロなので大丈夫ですが、立つようになったら絶対打ちます(u_u)

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    ですね💦
    半年までには環境見直します💪🏻✨いろいろ丸くしないと!笑

    • 4月4日
  • もっぴ

    もっぴ

    少しずつ変えていくのがいいとおもいますー(´;ω;`)

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    衣替えと同時に、それもがんばります!💪🏻👶🏻

    • 4月4日
  • もっぴ

    もっぴ

    衣替え…ほんとですねT^T
    なかなかできてません!!!笑

    • 4月4日
  • うさここ

    うさここ

    まだ私も出来てません😂
    この土日また寒いみたいですしなかなか踏み切れず…!

    • 4月5日
  • もっぴ

    もっぴ

    ですよね…GWにまとめてやろうかなーって先延ばしの予定です。笑笑

    • 4月5日
  • うさここ

    うさここ

    衣替えめんどくさいですね〜😂
    赤ちゃんの冬服も片付けないとですね!

    • 4月5日
秋葉

絶対こみます(笑)
私行ったときさくら満開で回りも混んでて大変でした…

  • うさここ

    うさここ

    下京区役所は京都駅近ですもんね😵赤ちゃんは脱がしたまま、身長とか体重とかいろいろまわる感じなんですかね??( ˘ω˘ )

    • 4月5日
  • 秋葉

    秋葉

    オムツ一枚になって検診でしたー

    • 4月6日
  • うさここ

    うさここ

    なるほど、そしたら日によってはちょっと赤ちゃん寒いですね💦

    • 4月6日