
コメント

ゆ
人によっては入院中がいい方もいますよね!暇だから…と言って☺️
わたしは産後1ヶ月頃にお友達に来てもらいました!
そのお友達に聞いてみるのが1番いいとおもいますよ❤︎

もか
私だったら自宅にきてほしいですかね😊
知人の方に聞いてみるのが一番かもですね❤️
-
ʕ•ᴥ•ʔ
自宅の方が落ち着いてますもんね!
聞いてみます😊- 4月3日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
産後入院中に友人が来てくれてお祝い頂きました😊
お友達に確認してみて大丈夫そうなら入院中でもお見舞いにいきがてらお祝い渡しても大丈夫かと思いますよ!
私自身は入院中に親友が来てくれて嬉しかったので! 😋
-
ʕ•ᴥ•ʔ
今回は出産祝いだけでなく内祝いも一緒にと思ったので迷ってしまって💦
私も入院中に来てくれて嬉しかったのですが、人によりますもんね!- 4月3日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
内祝いも兼ねて一緒に渡しても問題ないと思いますよ😋
入院中邪魔になるほど大きいものとか重たいものだと困っちゃいますがw- 4月3日

レナ
形式的なことよりも、知人の方にお気持ちを先にお伝えし、都合のいい日を聞いておけば時期はいつでもいいと思います(*^^)v
-
ʕ•ᴥ•ʔ
今回は友人ではなく先輩なので少し迷ってしまって😅
今まで通り相手の都合を聞いてみてから決めたいと思います!- 4月3日

さん
荷物が増えて大変な方もいると思うので退院後でも良いと思います!
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうですよね〜!
荷物の事を考えてしまったら、迷ってしまったので質問させて頂きました😅
ご自宅であれば荷物の心配はいらないですもんね!- 4月3日
ʕ•ᴥ•ʔ
そうですよね!
今まで他の子にはだいたい入院中にお邪魔させてもらってたのですが
今回は先輩で、しかも内祝いも一緒に渡すつもりだったので悩んでしまって( ´Д` )
聞いてみます!