
生理周期が30日で計算すると、妊娠週数が間違っているかもしれません。要注意です。
1日の日にはっきりと陽性反応が出ました!
そこで分からないことがあるんですが生理周期なんですが
1月2日、2月1日、3月1日に生理が来てます!
今回は30日が予定日でしたが生理が来なかったので検査したんですが私の計算では今日は4週3日だと思ってたんで1日の日にはっきり出るのがおかしい気がして妊娠週数間違えてる気がするんですが私の場合30日周期で計算すればいいんでしょうか?
ちなみに生理は6日目にはほぼ終わってる状態で5日目もほぼ出ないくらいです!
- りょう(23)(5歳0ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント

ルーカ
排卵が早かったから早めに濃く反応が出たのかな?と思います😀
私は31日周期ぐらいなのでその通りにアプリを使って予定日を計算していたのですが病院では28日で計算されていてエコー検査をした時にも28日周期で計算した週数どおりに成長しているからと訂正も入らなかった為、自分が計算した予定日より3日ほど早い予定日になりました。
最終的な予定日を算出するのは病院によって申告した生理周期で出される場合と一律で28日で計算される病院あります😀
Raiさんの場合は30日で計算でいいと思いますが病院で修正される可能性も考えられます
りょう(23)
やっぱり排卵がズレたんですかね😅
来週病院行ってみようと思います😊