※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xoxo♡
妊娠・出産

身体が痒くて赤い斑点が広がり、掻きすぎて出血も。沖縄旅行後に症状が出て皮膚科で治療も効果なし。同じ症状の経験者いますか?

もー!すっごく身体中が痒いです!!
顔と足首下以外全て痒くて寝ている間や無意識に掻いているようで赤い斑点がボコボコしていて広範囲に広がっています💦
掻きすぎて出血もしてしまいました。
特に腰回りと足の付け根の部分がひどいのですが同じ症状になった事のある方はいないですか?

因みに、1週間前に沖縄から帰ってきたのですが2日後ぐらいから痒みが出てきて次の日に皮膚科に行ったのですが汗疹との判断で塗り薬を貰いましたが全く効果がありません。

コメント

ぷー

妊娠中に私はなかったですが
症状を聞いてると私の旦那の
アトピーに似てます💦
全身掻きむしって血がでるのは
当たり前みたいですが…
汗を掻くとキズに染みて余計に
痒いみたいです!

病院を変えてみてみてもらう事を
オススメしますっ!!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    アトピーは元々もってないのですが本当にアトピーみたいなぐらい掻いた後痒みが治まった所はカサカサになっています(;_;)

    明日やっとお休み終わるので違う病院を受診してみようと思います(;_;)
    ありがとうございました☆

    • 10月13日
ななたく

あたしも安定期にはいり苦しみました!痒くて寝れなくて皮膚科で塗り薬もらったら四日間ぐらいでなおりました!痒いとこ冷やしたりしたほうがいいですよ!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    寝れないくらい痒いですよね(;_;)
    早く治りたい(;_;)
    そうなんですね!
    早速冷やしてみます!!
    そして、やっぱり病院変えてみようと思います(;_;)

    • 10月13日
よりみち

二人目になりました…

妊娠性掻痒ですかね…
掻いたところ黒くなってませんか?

私は顔と手,足の裏以外は出ました…頭、耳なども(-""-;)

産科と皮膚科に行きましたが、妊娠中だから薬はステロイド軟膏のみ。ですが、塗っても効かず…(T-T)

結局、
①アイスノンで冷やす
②コットンのシャツを裏返して着る(縫合部分が刺激になるため)
③シャワーをこまめに浴びる
④ムヒを塗る(心配でしたら先生に聞いてみてください)
⑤よもぎローションを塗る(ネットで購入できます)

まだ、19週なので治まるかもしれません。

私は、32週位から出てきて産んだら治まるよ…とのことでした。
でも、痒いんですよね(T_T)寝ても痒くて起きてしまいませんか?皮膚科によっては飲み薬を処方して貰って楽になったはなしを聞きました。

痒みって辛いです。早く治まるといいですね✨

  • xoxo♡

    xoxo♡

    妊娠性掻痒!!
    頭はシャワーの時に少し痒いぐらいですが、耳は凄く痒いです!特に右耳が痒くカサカサでボロボロになってしまっています。

    私はアボコート軟膏でしたが同じく全く効かないです(;_;)

    丁寧にありがとうございます!
    シャワー後なので今から冷やして見ようと思います!
    ヨモギローションがいいのですね!!

    出来れば早く治ってほしいです(;_;)
    産んでからも痒いですか?
    治らない事もあるんですかね…
    飲み薬もあるんですね!
    やっぱり病院を変えてみようと思います(;_;)

    • 10月13日
deleted user

もしかしてなんですが、処方されてる薬ありますか?
アレルギーとかではナイですか?

私、一人目初期に切迫流産で出血してて、クロマイ膣錠という膣の中に入れる消毒薬?みたいなのにアレルギー反応しちゃって、ものすごい全身かきむしる痒みが出ました!
赤い汗疹みたいなプツプツが出て、とにかく全身痒い!!
翌日、我慢できず病院行ったら、クロマイが原因かも?と抗生物質飲み薬と痒み止めもらいましたよー!
今回も、先生に伝えてたのに、間違って使われて、その場で気づいてすぐ、取ってもらい、水洗浄しましたが、その夜ムズムズ痒みありました。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    現時点で飲んでいる薬は無いのですがアレルギーっぽい反応をする事はあります!
    消毒薬でアレルギーあるんですね!
    怖いー...
    良かったら掻いた後ですが同じ感じかみてもらえますか?
    物凄いグロい感じですが…

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    okです!
    写メあるんですか?

    • 10月13日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    ありがとうございます(;_;)
    一昨日の写真ですが
    シャワーと軟膏を塗った後です!

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません…寝落ちしました(笑)
    私は、もう少し小さいプツプツで、そこまで出てない感じです。
    でも、単なる汗疹ではないと思いますが…。
    違う病院オススメします!!

    • 10月13日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    夜遅くに解答ありがとうございます(^^)
    ここまでは出てないんですねー(;_;)

    手もスネも耳まで出るのは汗疹では無いですよね(;_;)
    婦人科と皮膚科があるので市民病院行ってこようと思います(^^)
    ありがとうございました♡

    • 10月13日
よりみち

ホルモンの変化によって痒みが出るようです。

なのでわたしの場合、出産して数日経ったら嘘のように治まりましたよ!

掻いた後もほとんどわかりません✨

でも、ひとによっては痒みが残って慢性蕁麻疹になってしまう事があるようです。


カサカサしていれば保湿してあげたらいいですよ(^-^)

これからの時期、保湿は大事です✨

  • xoxo♡

    xoxo♡

    やっぱり妊娠性掻痒とゆうやつなのですかね。
    ホルモンの変化でこんなになるなんてビックリです…

    掻き後も分からないなんで凄く羨ましい!
    私は傷になっているので治ってもきっと残ってしまうような気がします(;_;)
    慢性の蕁麻疹にだけはなりたく無いですね(;_;)

    保湿頑張っているのですが薬と一緒に使ってもいいんですかね?

    • 10月13日
  • よりみち

    よりみち


    薬で保湿はされると思いますよ!

    薬は、入浴後か塗る前に患部を濡れたタオルなどで綺麗にしてから塗った方が入りやすいです✨

    お風呂で洗いすぎるのも潤いがなくなるのでNGです。

    辛いですが、赤ちゃんには影響はないことが多いようです✨楽になるといいですね(^^)v

    • 10月13日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    なるほど!今日お薬塗るときにやろうと思います!!

    痒くてお風呂でゴシゴシしてしまっていました(;_;)
    赤ちゃんまで私のせいでアトピーや皮膚病になってしまうんじゃないかとハラハラしていました(;_;)
    よかったです☆

    本当にありがとうございました♡

    • 10月13日
muu*

私ももともと軽めのアトピー持ちで、妊娠中に写真のような症状でました。

産婦人科の塗り薬じゃ全く改善しなくて、改善しなかったら皮膚科に行くように言われてたので皮膚科で妊娠中期以降飲めるという抗ヒスタミン剤を貰ってひどいときだけ飲んでます。完治はしないけど多少痒みが治って寝れるので。

痒み辛いですけど、出産して治るの期待しましょう‼︎

  • xoxo♡

    xoxo♡

    元々アトピーはもっていないのですがいきなりアトピーになる事もあるんですかね?

    飲み薬はやっぱり早く効くんですね!!
    それだけでも今は有難いくらいです(;_;)

    本当にです!出産までまだまだありますが産んで治ってくれる事を願います(;_;)
    ありがとうございました♡

    • 10月13日
xoxo♡

総合病院でみてもらった結果
妊娠性掻痒性とゆうものでした!
解答して下さった皆様ありがとうございました(´▽`)ノ♡