※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nzsy
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後口からタラーっとミルクか出てくるのはミルクが多いって事なのでしょうかる

ミルクを飲んだ後口からタラーっとミルクか出てくるのはミルクが多いって事なのでしょうかる

コメント

はんこ

まだ、赤ちゃんは胃の入り口が大人と違ってしっかりしまりません。飲みすぎで無くてもタラーっとでることは良くありますよ。

  • nzsy

    nzsy


    そうなんですか?!
    赤ちゃん自身がいらないっていう感じがイマイチわからなくて…
    どんな感じになったらいらないって事なのですか?

    • 4月3日
  • はんこ

    はんこ

    上の子の時は飲み方がゆっくりと、より浅くなったり、眠りそうな感じになったことで判断しました。
    1回に飲む量が少なく(吸う力も弱い)、1日の授乳回数多めの赤ちゃんでした。

    下の子は自ら乳首を離してくれたので、それで判断しました。新生児の時から吸う力が強く、1回の飲む量が多いためマーライオンのように吐いていましたが、良く寝て1日の授乳回数も少ない子でした。

    赤ちゃんによって違うし、まだ満腹中枢も未発達なので親は探りながらですよね。タラーと出す位なら普通の事なので飲ませ過ぎではないと思います。

    • 4月3日
  • nzsy

    nzsy


    毎回ではないのですが、またに口からタラーっと出てけるんですよね…

    多分うちの子も吸う力は弱い方です。
    飲んでる最中に毎回寝ています。

    そういう場合は起こして飲ました方がいいのですかね?

    • 4月3日