※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
子育て・グッズ

朝10時に起きて、昼頃眠くなりギャン泣き。抱っこすると寝るが、下に置くとまた泣く。泣き方が激しく、いつも抱いてしまう。皆さんはどうしていますか?

朝起きるのが10時くらいで、
そのあと昼頃になると眠いといってギャン泣きします😭
しばらく泣かせておけば疲れて寝るのですが、
少し経つとまた起きてギャン泣きします😫
抱っこすれば、すぐに泣き止んで寝てくれるのですが、
寝たと思い下に置くと起きて、ギャン泣きです😵

皆さんはひたすら泣かせますか?
それともすぐにだっこしますか?

泣き方は息が切れるんじゃないかってくらい思いっきり泣きます😭😭😭

思いっきり泣いたあと疲れて寝ます💦
でもその泣き方が凄いのでいつも抱いてしまうんですが…😞

皆さんはどうしてますか??

コメント

あやか

かわいそうに思えて抱っこしちゃいます😂
わたしは思い切って添い乳しちゃってした!

  • ちょび

    ちょび

    抱っこしちゃいますよね😵
    もう完全に抱き癖ついちゃってます😫😭

    昼間でも添い乳してましたか❓❓❓

    • 4月2日
  • あやか

    あやか

    娘は生後1ヶ月の頃は下に置いても爆睡してたんですが泣くようになってからは寝てほしいときは昼間も関係なく添い乳してましたよ!

    • 4月3日
じゃじゃまる

思いっきり泣いたあと、疲れて寝ると勝手に寝てくれるようになりましたよ〜😃
私がそれをしたのは3ヶ月頃でしたが!眠くて泣いてるっていうのがわかってからは、泣かせて隣でトントンしてました('-'*)!大体20分くらい泣いたら寝てました('-'*)
それをしてたせいか、私は3ヶ月頃から抱っこして寝かしつけたことないです😄
今では眠くなったら自ら布団に入り、布団もかけて一人で寝てます😃

  • ちょび

    ちょび

    息が詰まるほど泣いていても、泣かせていましたか?
    顔真っ赤にして泣くのでつい抱っこしちゃいます😞💦

    泣いていてもひたすらトントンですか❓

    疲れて寝た!と思っても数十分経つとまたギャン泣きして〜の繰り返しです😞

    質問ばかりですいません😵

    • 4月2日
  • じゃじゃまる

    じゃじゃまる


    うちは、そこまでは泣いていなかったような🤔

    お昼寝する時間も大体決まっていて、その時間あたりに泣いてるときは、泣いてもトントンして様子見してるだけでした😃

    そのときは生後3ヶ月だったので、まとめて寝てくれるようになり、息子はお昼寝に3時間ほど寝てて、すぐ起きるということはなかったです!
    1ヶ月の頃は寝ても割とすぐに起きてたような気がします😭

    • 4月2日
  • ちょび

    ちょび

    顔を真っ赤っかにして泣くので
    もう抱っこしなきゃ!ってなっちゃいます😢

    おばあちゃんなどは泣かせておけば疲れて寝るよというのですが…💦

    3ヶ月頃になるとまとめて寝てくれるようになるのですね!
    まだ抱っこが恋しい時期なのかな🤔
    頑張ります💪🏾

    • 4月3日
ママ

完母だったので、泣いたらおっぱい、泣いたらおっぱいと言う感じでした!

  • ちょび

    ちょび

    お乳のんだ後に泣いてもお乳やりましたか😞❓

    • 4月2日
  • ママ

    ママ

    母乳の飲みながら寝て、置いたら泣くと言うかんじですか?
    3ヶ月くらいまでは目がはっきり見えないから不安なのかもしれないですね😞
    昔は抱っこ癖があるから泣かせておけって育児だったらしいですが
    今は、そのような考えはないらしいです!
    なので、ちょびさんが苦じゃない程度に
    たくさん抱っこしてあげてもいいと思います😊
    私は泣いてなくても、いつも抱っこしていましたが、特に抱っこ癖とかはないです😄

    • 4月3日
  • ちょび

    ちょび

    飲みながら寝て、置いても泣くし、
    飲んでなくても寝かせようと思って、寝た後に置くと泣きます😭

    なんか体が強くなるから泣かせても大丈夫って聞きましたけど、今は違うんですね😳😳❗️

    • 4月3日
  • ママ

    ママ

    子供の泣き声ってお母さんにとっては
    1番のストレスって言いますし
    理由もなく泣かないと思ってるので
    抱っこしてあげて、泣き止むなら抱っこしてあげてもいいかな?と思っちゃいます😊

    ちなみに、うちの子はあまり泣かない子でしたが、体強いですよー!体力もあるし風邪は引いたことないです😂

    • 4月3日
  • ちょび

    ちょび

    抱っこができる時はだっこしようと思います😋😋

    昔からの言い伝えは、凄いですね(笑)

    • 4月3日
りんりん

ギャン泣きなら抱きます ´ω` )/
生後1ヶ月ですもん(^-^) 赤ちゃんも抱いて欲しいんだと思います(*´︶`*)

  • ちょび

    ちょび

    ギャン泣きじゃない場合は泣かせてもOKですかね😂

    • 4月2日
  • りんりん

    りんりん

    すぐ対応できる状態なら、ギャン泣きじゃなくても抱いちゃいますd('∀'*)
    そうじゃないなら、ごめんねーと言いながら待ってもらってます(∩゚∀゚)
    少々泣かせて大丈夫だと思いますよ(*´︶`*)

    • 4月3日
  • ちょび

    ちょび

    優しいママさんですね😌😌💜

    まだまだ抱っこを、して欲しい時期なのかもしれないです☺️

    抱っこ癖は付いてますか❓

    • 4月3日