
コメント

ふたごまま
扶養のままでも大丈夫ですよ(*^^*)
仕事が決まってなくても、親が面倒見てくれると言えば大丈夫でした!

たんたん
失業手当申請して、受給金額が決定してからで大丈夫ですよー!
私は3/27に受給金額が知らされて、明日旦那の会社に扶養から外れる手続きの書類を提出します!
私もまだ仕事復帰するつもりありませんが、2人目妊娠しちゃうと失業手当もらえなくなるので今のうちに貰っておきますー!
-
R&S
決定してからでいいのなら最短3ヶ月だけ抜けたらいいんですね!
2人目妊娠した場合、延長の延長は出来ないんですよね?💦
じゃあ2人目妊娠前にもらっとかないと!!
数年単位で扶養に出たり入ったりしてるから旦那の会社に言いにくくて😅- 4月2日
-
たんたん
そうみたいです☺️受給開始日から最終日までの間だけで大丈夫です!
延長の延長はできないみたいです😵貰えるものは貰っておきたいですよね!笑- 4月3日
R&S
数年前は扶養のままだともらえないと言われたのですが今はいけるんですか??
ふたごまま
私は扶養のままでしたよ!
R&S
調べたら受給金額によるみたいで私は外れないとダメみたいでした😅💦