※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ロンパースの長袖or半袖、寒さ対策は足元にレッグウォーマーなどで調整しますか?

似たような質問ばかりですみません💦
よくわからないので教えてください💦
今の時期のお出かけは、短肌着+ロンパース(カバーオール、ツーウェイオール)でもよいというところまではわかったのですが、
①ロンパースは半袖のものか長袖のもの、どちらを用意すればよいでしょうか
②ロンパースって足丸出しで寒くないのでしょうか(寒い場合はレッグウォーマーとかで調整するのですか?)

コメント

リラックマーくん

そろそろ肌着もボディタイプのに変えてみてもいいと思います😊

うちは去年は5月から半袖着せ始めました💡

脚丸出ししたくなかったので着せるなら下に短パン履かせたりしてました♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ボディタイプの肌着、いただいたものがあるので着せてみます😊
    今の時期は半袖じゃまだすこし寒いですかね😅
    短パンがあるんですね!
    探してみます😊
    コメントありがとうございました😊

    • 4月3日
しーまま

新しく買うなら半袖の少し大きめのサイズにして、パーカーやカーディガンを買って羽織らせてもいいかなと思います😊
うちは4ヶ月からセパレートにしましたが、まだロンパースにしているつもりなら、夏着れた方がいいと思うので💡
もしくは秋に着ることを考えて長袖にするか…秋頃には流石にセパレートにしますかね?

まだこの時期は脚丸出しで触って冷えているようなら、レッグウォーマーやレギンス穿かせた方がいいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ロンパース着せたことなくて💦
    サイズのアドバイスありがとうございます😊 首がすわったらセパレートのお洋服をと思っていたので、とりあえず大きめサイズをすこしだけ用意しようと思います😊
    足丸出し対策も教えていただきありがとうございます❗️

    • 4月3日