
コメント

arc
実家が飛行機の距離なので毎年乗ってますよ˙ᵕ˙⑅
恐らく上のお子さんが大変かと思います💦

shinozuki
以前、帰省のため年に数回は飛行機に乗っていました。
今は地元に戻りましたが、今度は以前住んでいたところの友人に会いたくて乗ったりもします^_^
うちは子どもたちの歳が離れていますが、先日はひとりで三人連れて乗ってきました〜!
上の子たちは耳抜き用の水分、お菓子で乗り切ります。一番下はなるべくお昼寝タイムが飛行時間に重なるように予約しておきます。
とにかく、飛行機に乗る前にオムツをきれいにしてひたすら起こし、遊ばせます!キッズスペースがあればそこらへんで。
で、あまり抱きません!
カートやおすわり、ベビーカーで過ごします。おっぱいやミルクも我慢!
飛行機に乗れば嫌でも抱っこなので、乗るまでは抱かず…乗ったらケープの中で私は授乳。
だいたいこれで三人とも、数十回は乗せてますが大泣きはありません^_^
よく、周りから赤ちゃん乗ってたんですね!って言われます。
飛行機に乗る日は2時間前には空港に着くようにして、ひたすら子ども中心で頑張ってますよ!
ファイトです^_^
-
ごま
耳抜き用の水分ですね❗️機内で貰えるからいいかと思ってましたが、水筒持って行った方が良さそうですね❗️
一応昼過ぎの便なので、お昼寝してくれればいいのですが…😭
たくさん遊ばせないとですね❗️
かなり不安ですが…なるようになりますかね…😭- 4月3日

ラテ&ゆめ
最近、双子を1人で連れて乗りました😊
1人は私の膝の上、もう1人は1人で座ってました✨
そのうち2人とも寝てくれてかなり楽なフライトでしたよ✈️
-
ごま
双子くんですか☺️
寝てくれたら楽ですよね💦さらに2人同時に寝てくれたら…😭✨- 4月3日
-
ラテ&ゆめ
飛行機によりますが、おもちゃを頂けたり、絵本を貸して頂けたりするので、そんなんで時間潰しになってました😊
あとは、iPadで動画見せたりもいいかもしれません❗️- 4月3日
-
ごま
絵本は貸してもらえるみたいですが、多分読まないと思います😭💦
なので動画めっちゃためていってます💦無音になるので見てくれるか心配ですが…😱- 4月3日
-
ラテ&ゆめ
うちも読みませんがめくるだけでも楽しかったみたいです(笑)
イヤホン嫌がりますか?
うち、イヤホン好きで😵- 4月3日
-
ごま
シールブックは持って行こうと思ってます💦
イヤホンしたことなくて…多分嫌がります😓一応持って行こうかな…
上の子は何とでもなりそうなんですが、下の子がずっと立って抱っこになりそうで恐怖です💦- 4月3日
-
ラテ&ゆめ
シールブックいいですね😊
うち3ヶ月から飛行機なんども乗せてますが、7ヶ月くらいなら、座って抱っこで寝てくれてましたよ❗️
ちょうどお昼寝の時間とかに合わせて飛行機取ってました✈️- 4月4日
-
ごま
機内のゴーっていう音が胎内音に似てるから寝てくれる❗️というのをみてそれを望みにしてます😭✨
あとは入眠用の膝掛けを持って行こうと思ってます✊- 4月4日
ごま
上の子ですか〜💦
一応動画を保存しまくってて、あとはシールブックと窓の外見せるのと機内で飛行機の組立オモチャ貰えるのでやらせようかと…😓あとは寝てくれれば💦
下の子も抱っこマンなので(しかも立って揺れないとダメ)不安です…😭