
コメント

めいちゃん
完全に逃げられましたね。
完全に離婚してしまったあとはどうしようもないので泣き寝入りするしかないですね😓

にん🍆
きちんと払ってほしい場合は
裁判の手続きしたほうが
いいと思いますよ!^ ^
男って離婚したら
ほんと関係なーいって
感じなのであんまり
あてにしないほうがいいですね😢
-
颯真mama.
公正証書は
書いてもらったんですけど😕- 4月2日
-
にん🍆
脅しではないですが
これもあるのになんで
払わないの?と聞いた方が
いいですよ!
子供育てていく上で
お金って大事ですもんね😢- 4月2日
-
颯真mama.
お金めっちゃ必要なんですよね😂
- 4月2日
-
にん🍆
家庭裁判所にいって
相談することもおすすめです😊
これからどんなに
かかるかって感じですよね😢
無責任な行動やめて
ほしいですね🙄- 4月2日

マッマー
家庭裁判所へいきましょ!
私も未婚シングルで認知はしてもらいたが養育費のことは連絡も何も来ないので子供が生まれたら家庭裁判所へいきます!
貰うにしろ専門の人や詳しい人に間に入ってやってもらう方がいいと思うんで😊
私の親も離婚でシングルになったんですが家庭裁判所でお世話になりましたよ😅
-
颯真mama.
費用とかってやぱ掛かりますか??😶
- 4月2日
-
マッマー
かかりますがそこまで高くはないので今後養育費なしで育てていくよりは全然まし!って親は言ってました😅
- 4月2日
-
颯真mama.
そうなんですね!
ありがとうございます!- 4月2日
-
マッマー
公正証書もあるなら有利に進むと思います!
公正証書を書いたところに相談でも良さそうですね!
頑張ってください!- 4月2日

夜食のホヤ(略して肉子)
公正証書に養育費のこと約束してあるなら、ちゃんと払ってもらうことできるはずです❗️その公正証書作った時のところに連絡してみてください
-
颯真mama.
わかりました!😌
- 4月2日

退会ユーザー
裁判所に言えばいいかとおもいます
-
颯真mama.
そうします!
- 4月2日

みーーー
公正証書あるならまだましです!!
相手は会社員ですか?自営や個人事業主ですか?それによっては裁判しても逃げられる可能性もあります(>_<)
-
颯真mama.
会社員です!
- 4月2日
-
みーーー
会社員だと上の方が融通効く人だと止めたりされますよね😭でもしっかりした大きい会社でそこからやめてなければ取れるはずです!!
- 4月2日

ゆう
今日の15時以降?とかに振り込んだとしたら
明日入ってるんじゃないですか?
うちの元旦那は
ここ1年で1回それがありました😔
離婚調停してるときも
調停員に相手も仕事してるんだから
1週間は大目に見てあげてと言われました
こっちからしてみれば早く振り込んで欲しいですよね
-
颯真mama.
振込したり なにかあった時は
一応連絡をしてきてるんで
それはないかなとおもってたら
案の定 振込するお金が無いと
きました!- 4月2日

ちゃん★
私も元旦那が養育費払ってくれず、裁判所に何度も通って強制執行かけました。が、会社が旦那をかばって逃すという展開。強制執行にお金はかかったけど、結局そのお金は振り込まれませんでした。。泣き寝入りかと思いきや、ビビった元旦那とスムーズに連絡が取れるようになり、その後はちゃんと振り込んでもらえましたよ!公正証書があるなら、このまま連絡無ければ強制執行かけるよ!とメールとかLINEするのも手だと思います。
-
颯真mama.
そいうこともあるんですね!
言ってみます😕- 4月2日

はるにゃん
お金かけてなら弁護士とかに
頼んだりしたらどーにか
なるんじゃないでしょうか。・(ノД`)・。?
家庭裁判所とかでも
調停とか出来ると思うんですが…
詳しくはわからないんですけど
すいません😔
なんか、友達が公正証書は
ただの紙切れに過ぎないから
意味ないって前に言ってました😭💔
私も元旦那から養育費
貰ってません。
元旦那は、
仕事もちゃんとした所で
働いてないし
住所変更もしてない為
逃げたので、弁護士からも
逃げた人からは、取れないと
言われました…
元旦那さんは、
お仕事は、されてますか?
仕事されてるのなら
差押えとかもできるみたいですよ!
ただ、振り込むと約束していて
その結果ならあまり
毎月子供が20歳になるまで
振り込んでくれるとは
思えないですし、
最初の段階でそれだったら
期待出来ないですよね😂😢
滞りそうな気がします。。
颯真mama.
そうなんですかね😶
めいちゃん
公正証書を作ったのであれば差し押さえが出来ますが作っていないのでしたらどうする事もできませんよ
颯真mama.
公正証書はあります!
めいちゃん
でしたら、強制執行対象ですねー