
コメント

ぽんはる
ベビーベットとかだとマットレスが敷布団になります(^^)♪♪
お昼寝マットだとよる寝るのにはちょっと薄いかもしれないですね。
私は夜は長座布団にバスタオルを敷いて毛布の膝掛けと厚い掛け布団を掛けて寝かせてます。

はじめてのママリン
ベビー布団は硬めにできてるのでマットレスみたいなのが敷布団です😃夜寝かせるならそのマットレスのような敷布団がいいと思います。
厚めの掛け布団と、もしまだ寒そうでしたら薄めの毛布などを挟んでもいいと思います
-
、
敷布団なんですね😳!
薄目の掛け布団はいつ使うんでしょうか?- 4月2日
-
はじめてのママリン
薄めのはもう少しあったかくなってからとか、エアコンで少し寒くなったかな?というときでしょうか。絶対使わないといけないものではないので、必要ないなら使わなくていいと思います。
そういえばうちのセットにも厚いの薄いの入ってましたが使ったかどうだったか(笑)- 4月2日
-
、
基本は厚い方で大丈夫なんですね😆!
エアコン入れ始めたら薄いの足そうと思います🎶- 4月2日
、
床にジョイントマットひいてその上にマットレスひいてみたんですけど大丈夫ですかね?😢
手が冷たかったから毛布たしてみた方がいいかもですね😳