※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんがおもちゃで体にぶつけて青タンができること、心配なのでしょうか?

赤ちゃんが自分でおもちゃを持って、おもちゃを強く体にぶつけて青タンができることってありますか?
昨日脇腹へんに、しこりのある青タンができていました。
試しにおもちゃを持たせてみたらバンバン振り回して体にぶつけてしまっていて、おもちゃを服の上からぶつけただけでしこりができる青タンになるのでしょうか?
蒙古斑とは違う感じです。
今日もあまり青タンに変化がありません。
従兄弟が突発性の血友病なので心配です。

コメント

miii

しこりは一応みてもらった方がいいと思います!あと青タンになるなら上手に遊べるまで柔らかいおもちゃで遊んでもらった方がいいのではないでしょうか!元気いっぱいですね◡̈♥︎

すみか

しこりはたんこぶみたいな感じですかね?
うちの子もこぶしではバンバンよくしてたけど、しこりができたことはないので、心配だったら小児科行ってみてもいいと思います(^^)
何ともないといいですね😣

mama

過去の投稿にすみません、、。
今うちの息子の腕にも青タンみたいな
青アザがあり、さわってみると
しこりみたいになっています。

最近寝返りでコロコロ転がって
ぶつけたりメリーの下の部分を
乗り上げて寝返りしたりで活発に
動くので青タンかな?と思ったんですが
しこりがあって不安になりました😭

ままりさんのお子さんは
その後病院など行かれましたか?