※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

生理でイライラしてしまい、赤ちゃんの世話で疲れています。夜も休めず、抱っこしても落ち着かないので辛いです。

生理のせいかイライライライラしてしまいます。
せっかく寝そうになってるのに自分で顔をこすって目が覚めたり口元にある手に気づきチュパチュパし始めて目が覚めたりでイライラします。
昼間もずっと抱っこじゃないといけないのに夜も休めません
置いたままだとグズグズするから、抱いて立ってユサユサしてもごそごそごそごそ落ち着きがなく。
赤ちゃんだから当たり前、仕方ないと思っていてもイライラしてしまいます辛いです😩

コメント

Mmm☆

この時期はずーっと抱っこだし、背中スイッチで置いたら起きるし💦の無限ループですよね…💦生理じゃなくてもイライラしますが…笑
それは仕方ない事ですょ‼︎私もずーっとイライラしてましたもん‼️眠れないってこんなに辛いんだ…と実感させられてました‼️そのイライラが変な方向へいかなければ(手をあげるとか)たくさんイライラしていいと思いますょ‼︎◡̈
3ヶ月にもなればだいぶ落ち着きます‼︎それまで大変だけどお付き合いしてあげましょ♡

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます😭❤️
    いっつも寝顔を見てごめんね。って思います😭
    そうなんですね!
    3ヶ月が待ち遠しいですね!🙄笑

    • 4月2日