※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimy
子育て・グッズ

離乳食に向けて麦茶の練習を始める際、家で作る際にどのメーカーの麦茶を使用していますか?

離乳食に向けて麦茶の練習をそろそろ始めようと思ってます。
家で麦茶を作って飲ませようと思ってるのですが、家で作って飲ませる際、皆さんはどのメーカーの麦茶を使用してますか?

コメント

あやママ

鶴瓶さんの健康ミネラル麦茶?です(^^)
でもうちの子は、ベビー用麦茶の方が最初は好きみたいでした(^^;)

  • mimy

    mimy

    ありがとうございます✨
    鶴瓶さんのですね!😊
    ベビー用麦茶ってそんなに味違うんですかね??

    • 4月1日
  • あやママ

    あやママ

    味が薄めなのかな?
    今では普通の麦茶もゴクゴク飲んでるので、最初は薄味がよかったのかなー?と思います。

    • 4月1日
  • mimy

    mimy

    参考になります😊✨
    最初はベビー用麦茶からスタートするのも検討してます!!

    • 4月1日
リン

メーカー忘れましたけど、花カッパが書いてある麦茶使ってます(^^)✨

  • mimy

    mimy

    ありがとうございます✨
    花カッパの調べてみます!!😊

    • 4月1日
ばむ

鶴瓶さんの麦茶です!
妊婦の時から、大人も飲んでいるので、それを薄めています。

  • mimy

    mimy

    ありがとうございます✨
    鶴瓶さんの使ってる方多いみたいですね!!😊
    ちなみにどの程度薄めてますか??

    • 4月1日
  • ばむ

    ばむ

    今は最大でも2倍くらいです。我が家は、元々薄めで作っているので。そして、紙パックのベビー麦茶も飲んでみたのですが、意外と味が濃かったので!

    • 4月1日
pinoko

うちはベビー用の麦茶です🙌🏻
ピジョンとか和光堂とか😊

  • mimy

    mimy

    ありがとうございます✨
    ピジョンと和光堂の麦茶で家で作れるタイプあるのですね!!
    調べてみます😊

    • 4月1日